



「ワイドビューひだ」で行く「レール&タクシーコース」を利用。
下呂から飛騨古川まで乗り降り自由、さらに、タクシー乗車券(6000円分相当)がついている。
駅を降りてから、町全体がいい感じ!こじんまりと小さくのんびり、ぶらぶら!
あっという間に、町を一回り!町全体が把握できたところで、ランチ。
西洋善処「まえだ」飛騨牛ってこんなにおいしいんだ!おまけに、安い!!
写真は、荒城川ステーキ膳、1680円!
まるまるに太った鯉がいる瀬戸川ぞいを歩き、「牧成舎」でアイスクリーム(ソフトクリームは夏季限定)を食べ、「三嶋和ろうそく店」で赤いろうそくを…買おうと思ったが、たれている蝋が血のようで、怖くて買えなかった。
「ガラス美術館」をまわって、自家製メロンパンにひかれ「壱之町珈琲店」へ。売り切れで食せず!でも、水がいいせいか、コーヒーがおいしい。
あちこちの家の前に、巨大な朝顔?が…今頃、なぜ???
時間が余ったので、高山へ。いかなければよかった。人でごったがえしていた。