感激!観劇!!

舞台、コンサートの感想を自分の覚えとして書いてみました。

ミー&マイガール

2009-07-26 11:36:14 | 演劇
先週に続いて、2度目
こちらは自力でチケットを取った名古屋での千秋楽
短期間で、続けてみても楽しい~
千秋楽だと、観客の盛り上がりもちがう
帰ってからも、楽しい歌がずっとよみがえる
自転車に乗りながら、「へいっ!!」とこぶしをあげてしまった

国立能楽堂コレクション展

2009-07-23 23:12:30 | 鑑賞
招待券
すごい総刺繍
ずっしり、重いだろうなぁ
だから、すり足になる?!
デフォルメされた柄や配色がモダン
面も勢ぞろい
こちらが動いても、視線がついてくるようでちょっと怖い
一番好きな柄は、稲とすずめ
すずめが、ふっくら丸々でかわいい
戦火を免れ、よく残っていた

岸田劉生

2009-07-22 20:44:44 | 鑑賞
招待券
作者は、ナルシストですか?
自画像が一杯
麗子が生まれてからは、麗子が一杯
穴があくほど、人間の顔を凝視している
きっと、恐い顔で描いているんだろう
被写体も恐い顔!
知っている「麗子像」がなかったのが、残念

ミー&マイガール

2009-07-18 13:44:06 | 演劇
招待
自力で取った席よりいいのが、なんかくやしい
でも、明るく楽しいミュージカルは何度見てもいい
草刈正雄さんは、年齢を経てもかっこいい
きれいな涼風真世さんが、コメディをやるとさらにおもしろい
井上君も笹本さんもいうことなし

ターミネーター4

2009-07-15 19:52:14 | 映画
映画の日
クリスチャン・ベイルが好き
でも、この作品ではかっこいいけど汚いから嫌い
最初のシュワちゃんが、リアルに登場してびっくり
初期作品は、もっと人間主体だった
だんだん、映画の技術の進歩をみる作品になった
それは、内容ともリンクしていると言えるかもしれない
ターミネーター5では、人間は出てこないかも…
このシリーズは、もうやめよう
全編暗いので、目が疲れる

愛を読むひと

2009-07-01 19:56:27 | 映画
映画の日
ケイト・ウインスレットが素敵
年齢を経てもずっと「女性」
最後まで、[女性」であることを選んだ!?
相手役の少年が映像のなかで、本当に青年に成長していった!!
胸毛まで生えた!
体型までかわった!
重たい話だけど、じっくりみてしまう
さすが、アカデミー賞