goo blog サービス終了のお知らせ 

天星人語

世間と空、そして(時々)海をぼんやり眺める毎日です。

3月見られた記事トップファイブー新年度4月始まり理由

2025年04月01日 | 健康と生活

こんにちは。

4月になりました。

日本は会計と教育が、この4月から(例外はありますが)新年度という制度になっています。

ということから、天星人語でも新しい企画をスタートしました。

 

前月中(今回は3月)に、このブログで読まれた記事トップファイブです。

 

1位:【人間の未来】生物進化と人間歴史の途中経過ー米中2極から無極化に向かう

2位:【今朝の日記】構造的なコメ不足への備えを万全に 

3位:【新聞を散歩する】出生数72万人、死亡数162万人ー少産多死社会 

4位:【日本の医療を散歩する】医療費膨張を考えました。

5位:【今日の日記】お仲間と会いました。

*ご興味あればワンクリックすると本文を読めます。

 

1位の記事は、2021年10月公開です。

大局的な観点から、人間社会を捉えました。

長らく、圏外下位にランクインしていました。

トランプが大統領に再選されてから見る人が増えました。

25年1月から急増し、3月にトップに立ちました。

 
トランプ大統領、3期目「冗談ではない。目指す方法ある」
 
 トランプ氏は30日、自身の3選について「多くの人がそうするのを望んでいる」と否定しなかった。
米NBCテレビのインタビューで、3期目を目指す方法があり「冗談ではない」と主張した。
*日経電子版
 
 憲法上は3選禁止ですが、その気あることを隠しませんね。
2028年、無理筋合法的3選でなく、クーデターを起こしても不思議でないです。
権力の魅力は、すごいのですね。
 
ところで現在、世界における政治の潮流はどのようなものなんでしょう。
日々の暮らしに関わるー生活必需品の値段や流通ーだけでなく、生死ー健康・経済的弱者は不要という危険思想の広まりーにも関係します。
狂った動物の本性が、自分よりも弱い人間を叩けとささやいています。
これまでは陰の声でしたが見聞するようになりました。
間もなく、公約に掲げる政党が人気を博すでしょう。
エッと思う間もなく広がる気がします。
 
 
世界は独裁者だけが解釈するので、トランプにとり気候変動は今日の天気問題に過ぎません。
世界は白く見えると言えば白いと言わないと投獄です。
 
天星人語は、狂った動物のジャングルの社会(=絶対君主と家臣団ー奴隷)でなく、人間という個人の尊厳を実現する社会を目指したいと思います。
ジャングルの社会に住みたくない意志が砦です。

【新年度が4月始まりの理由】

日本で新年度が4月から始まる理由は、歴史的背景と季節的な要因が関係しています。

まず、明治時代に日本が西洋の制度を取り入れた際、会計年度を西洋式に合わせるために4月始まりに設定しました。

その後、学校教育の年度もそれに合わせて統一されました。

また、春は新しいスタートにふさわしい季節とも言えます。

桜が咲く時期であり、多くの人にとって新しい環境への移行がスムーズに感じられるため、この時期を選ぶことが理にかなっています。

これが文化的にも定着し、新年度の始まりとしての4月が広く受け入れられている理由と言えます。

日本が会計年度を4月始まりに設定した背景には、明治時代の改革が深く関係しています。

当時、日本は西洋諸国を手本にして社会や経済の近代化を進めており、行政や財政の効率化を目指しました。

その際、イギリスの会計年度制度(4月6日始まり)を参考にすることになりました。

イギリスでは、農業や税収のタイミングと関連して4月始まりが適しているとされており、それを模倣する形で日本も採用したのです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【日本の医療を散歩する】医... | トップ | 【旅報告】小さな旅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康と生活」カテゴリの最新記事