goo blog サービス終了のお知らせ 

天星人語

世間と空、そして(時々)海をぼんやり眺める毎日です。

【健康と生活】穏やかな日々の模索

2025年05月11日 | 健康と生活

こんにちは。

来週

小さな旅をします。

予定

13日(火)

○3月期決算=日産自動車

世界的な大自動車メーカーですが、ここ30年近く紆余曲折がある会社です。

前社長の内田氏には、経営能力が欠けると判断してました。

量(販売台数)と質(商品企画力)が不一致です。

*生産能力が販売台数よりも多いので、赤字体質。

結局、無駄な時間だった訳です。

量と質がバランスした会社に変貌して欲しい、と思います。

週間天気予報

 
当地は週末土曜日以降、曇り予報ですが、雨もあるのかも。

5月中旬は全国的に気温が平年よりも大幅に高い予想で、熱中症対策が必要になりそうです。

そうですか。

備えましょう。

 

今週

世間は、大型連休でした。

なので、家で丸くなっていました。

人混みが多い日に外出する理由を作りません。

外出予定は、混まない日を中心にして組み立てます。

 

誰しも同じでしょう。

完全に仕事を止めてからの生活は大変化です。

退職後は、この公園での散歩と読書を楽しみにしていました。

ところが、最近の気候です。

暑いは寒いは風が強いはと外の活動に不適です。

だから、散歩場所は屋内に変わりました。

モール散歩、建物内階段散歩です。

また、起床時の行動にも大きな変化です。

洗濯機を回し、干すのも私の役割です。

食事の後片付けもです。

 

ところで、(右麻痺側の)大・中・下殿筋周辺の痛み、消えました。

お尻の主要な臀筋群 大殿筋・中殿筋・小殿筋 Stock Vector | Adobe Stock

この3つのうちの、どこから痛みがでているのかは分かりませんでした。

神経の痛みがどこにあるのかを検査する機器はないので。

病気後、4年間痛みが残っていた。

一時的に消えているだけなのかと様子見をしていました。

ここ数か月ぶり返さないので、消えてくれたと判断します。

このあたりの筋肉を鍛える体操が功を奏したのかも不明です。

 

それでは、今週も安全に元気よく楽しく過ごしましょう。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「レディ・ジェーン」閉店と... | トップ | ラジオと私の思い出ーラジオ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かれん)
2025-05-11 10:28:21
お洗濯の事で、私のやり方を。
以前は、朝に台所の仕事が終わってから洗濯機を回してました。
時間の無駄があるのに気付いて、予約機能を使って、夜のうちに洗濯物を洗濯機に入れ、台所仕事が終わる頃に止まるようにしました。
最近は、夕食の支度前に洗濯機を回し、即干します。

健手が痛むので、洗濯物をたたむのを止める方向でやりたいと考えて久しいです。なかなかタンスとサヨナラ出来ていません。
痛みが出なくなって、良かったですね。
今までの頑張りの成果と時間経過の結果だと思います。
お仕事が無くなり、それもあると思われますから、今の生活に慣れたら、また何かあるかもです。
私自身、こどの独立と夫の定年で楽をした事で転倒が増えました。
散歩の日課はお続け下さい。
ご安全に!
返信する
かれんさん、こんばんは。 (天星人語)
2025-05-12 18:12:39
退職前に比べて、時間はあるのですが、そうでもない。
コメント最後の
「私自身、こどの独立と夫の定年で楽をした事で転倒が増えました」
ドキッです。
筋トレに行かない。
モール散歩しない。
最近の日常です。
4月に受けた検査がこれまでの人生でも、最良だったことで、心に隙ができている天星人語です。
外に椅子を出してする読書時間も気持ちが良いのが原因です。
洋画観ていると、家の玄関前にある椅子に座り、のんびりする光景が出てきます。
あれです。
腹回りも気になります。
階段散歩は4回/日はしていますが、筋トレの運動量には及びません。
洗濯は、予約と自分流が半々です。
自分流があるのは、自分の衣服に合わせた手洗い(+コース)を入れているからです。
今のところ、体調は良い傾向なんですが、何があるかは分かりませんね。
書き込みありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康と生活」カテゴリの最新記事