goo blog サービス終了のお知らせ 

天星人語

世間と空、そして(時々)海をぼんやり眺める毎日です。

【お知らせ】goo blogサービス終了後について考えました。

2025年04月17日 | 健康と生活

こんにちは。

皆さんお変わりありませんか?

天星人語はお陰様で、ふしだらな生活を続けています。

 

さて、日本人男性の健康寿命は72歳です。

私は70歳なのであと2年。

独りである程度自由に動き回れる時間は、刻一刻と少なくなります。

もちろん予想外に健康にも恵まれ長生きするかもしれませんが、残り時間は限られますね。

 

【2024年最新データ】健康寿命とは?平均寿命との違いや健康で長生きするための方法を解説

 

仕事を止めれば、公園散歩と読書と旅と思いながら生きてきました。

公園散歩は、気候変動の影響により断念しています。

「熱波・寒暖差・急な天気変化・風」です。

黄砂も入るかな?

従い散歩場所は屋内に変わりました。

 

人間の生活は、自分で変えられない外部環境の変化に適応するしかありません。

その一つが、「goo blog サービス終了のお知らせ」です。

既にご存知のように「天星人語」は別のSNSでも展開しています。

2011年6月から「X」を利用しています。

利用のキッカケは「東日本大震災」です。

ネット含め通信手段が失われたので、使えるSNSを代用したのが理由です。

なので、12日の朝から「FB」に入会しました。

これは大層助かりました。

会社、親族、知人などのグループを簡単に作れるし、何よりも通信は生きていました。

「X」はその予備でした。

その後、会社内だけのSNS網を完備しバックアップも整備しました。

 

goo blogを選択したのは「寄らば大樹の陰」です。

20年も永らえたのはそうだったのかもしれませんね。

ブログ人気にも陰りがありますし、それよりも前に当人自身の変化もあります。

この機会にブログは止める人も半分くらいいるのではないでしょうか。

その中には、ブログではないサービスに移行する人も多いでしょう。

 

天星人語は、ブログの更新回数を減らしていました。

しかし、自分の「もやもやをはき出す・表現する」場は失いたくないと思っています。

だから、しばらく、ブログ形式での表現は続けて行こうと思います。

それでどのブログサービスに移行するかと言うと、「はてな」。

すでに入会しました。

いとも簡単、「X」と連携しているのでひとつボタンを押すと「はてな」の画面でした。

「はてな」は、しばらく公開せずに慣れて行きます。

自分には合わないと判断すれば、「はてな」以外に移行するかもしれません。

ブログは止めてしまうも含めてgoo blogは、お知らせするまで継続します。

よろしくお願いします。

それにしてもです。

サービス停止で一番がっかりなのは、更新ごとに訪ねていたブログをこれまでのように見れなくなるかもしれないことです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【来週と今週】検査受けまし... | トップ | 【来週と今週】お米 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康と生活」カテゴリの最新記事