2024年3月24日(日)
「男はつらいよ奮闘編」
寅さんのお母さんがやってきた 見ました。
蝶々さん演じる「お菊さん」が生みの親
お母さんに捨て台詞 ☝
さて
1日はあっという間なのに、3月はなかなか進まない。
きっと4月の気がかりが、私を支配しているのだと思う。
明日からの最終週 ほぼ予定が詰まっている。
内科受診・リビング幸座・あじさい・入院のための検
査・タップダンス・25日からは入院に備えて検温の記録
入院のための書類作成。入院に必要なものの準備。
家の事では留守中の夫の食事の下準備。
やりましょう、やるしかない。
しばらく毎日の川柳は忘れて…が難しいけど。
自分の朝食、サラダだけは4日分
纏めて作っておきます。
これにトースト1枚、卵とウインナー
の目玉焼き風、納豆(パンなのに)
ヨーグルト・コーヒー
温泉の後なので、おなかもすいています。
夫は特別メニューで手間がかかります。
どうしても、この遊ぶ時間がないと、バランスが取れない、
きっと色々自分の中で葛藤しているのかなー。
これも今日でおしまいにします。
近い日ここに埋める言葉を 考えながら・・・・。
明日から、タイムテーブルを少し変えるつもりです。
雑詠句
・手抜きなどできぬ夫の介護道
・寅さんの失恋見るたび笑えない
・老いた身に否定の言葉使うまい