goo blog サービス終了のお知らせ 

マイナンバー使うことなく2年過ぎ・誰だっけマスクのせいと詫びを言い ・両親にもらった宝ど根性

2024-03-12 | 日記

2024年3月12日(火)みどり温泉

・リビング己書

リビング己書幸座 

今日は黙黙と描いていました。

私も4枚描きました。

 

  

午前中、みっちり働いて午後の幸座。気が張っているのか

疲れも感じなくて、描くことが楽しい。みんなそんな感じで

いつも弾むおしゃべりはなくせっせと描いていました。

4字熟語の小さな文字を受けるのがかなり難しかったようで

ハガキの4隅の開け方がうまくいかないようでした。

私も、師範になるまでのレッスンはほとんどしゃべらず

「チトセさん息しているの」と先生に言われました。

それくらい描くことが楽しい世界です。

雑詠句

・マイナンバー使うことなく2年過ぎ

・誰だっけマスクのせいと詫びを言い 

・両親にもらった宝ど根性

最近書いた近況報告はがきのお返事が 何通かとどき

ます。お手紙だったり、今朝は電話で福岡の歌仲間

からでした。また一人暮らしの東京の親友、年末から

メールしてもハガキ出しても返事がない。私より3歳上

何度も体調崩して入院した経緯もあり、施設にでも?

心配していたら、要を得ないけどショートメール。

体調は思わしくないみたい。

人の事より自分の手術を‥との思いやり。友達は皆

私とほぼ同年の高齢者だから、あちこち体の不具合

もある。でも己書はがきで私流の近況報告は喜んで

貰えて出してよかった。もちろん音沙汰ないままの

人もいます。単なる筆不精ならそれでいいけれど。

昨年1年以上連絡なくて、亡くなっていた友のことを

いつも思います。一人暮らしでいると、たぶん身内

はそこまで手が回らないと思います。そんな身内も

いない友もいます。

まめに返事を下さる友に、一杯元気を頂きました。

明日はあじさい、明後日タップダンス。土曜は出前講座

今週は盛りだくさんです。