goo blog サービス終了のお知らせ 

次々とやること増えて死ねません・徳積んで最期の日まで償うよ・

2022-09-16 | 日記

2022年9月16日(金)5548歩

 みどり温泉・プール

お早うございまーす

  笑ってください

こんな句なら私も詠める・・みんなそう思うよね

 

 

 

 

ラジオ体操に思う

 手根管手術後にプールや温泉に行けなかった時期、

公園のラジオ体操に1週間に参加しました。

その効用は素晴らしい。私が温泉やプールや自宅で

分散してやっている運動は,夫々目的があります。

肩こり、首回り、腰回り、背筋、腹筋、下肢強化、等

ラジオ体操にはそれがすべて含まれています。

 

公園に行く時間と朝湯が同じなので、家ですることに。

5:00前後に新聞を取りに玄関へ そのついでに庭先で

やります。

 

パソコンなど続けていると、疲れて外に出ます。

草取り5分、ラジオ体操5分❓気分も体もリフレッシュ。

寝る前にうちのお風呂必ず入ります。シャワーでは落ち

付きません。手指のリハビリは、ずーと10数年前から。

お風呂で温めて、にぎにぎや指を組み合わせたりまげたり。

でも狭い空間を斜めに使って。でも今までの運動もやります。

そうしていても82才は、日々老朽化していきます。

心と同じ以上に私は体の老化を先送りしたい。やりたいことを

続ける」ために.一日3回 ラジオ体操をやっています。第1のみ。

温泉やプールで、お腹の大きい人を見るたび、私も何もしてな

ければ そうなっている。今だって油断すればそう見える。

それは見苦しいというより、どこかに欠陥があるかもしれない。

それが怖いです。

 

またまた、私何かしでかしそうな気配です。

明日、企画が固まるかな?

 

・次々とやること増えて死ねません

・徳積んで最期の日まで償うよ・