2022年9月2日(金)7347歩 たぬき湯・プール
サンエールかごしまでの上薗綾奈帰国リサイタル
ほとんど素顔に近い 飾らない自然体に好感が持てる。
余りの見事な演奏に、もう言葉もなく涙があふれて・・・
となりのいいなさんも、・・・。
末っ子綾奈がこんなに・・開聞岳キャンプで一晩中泣いて
皆眠れなかったよね。保育園時代は押し付けられることは大嫌い。
好きなことだけ参加する。コロナ禍で、3年間フランスに
閉じこもって勉学に打ち込んだ。その成果が聴衆を惹きつけて
離さない雰囲気を感じました。
両親も南さつま市に住んで、鹿児島市でのリサイタルの準備
よくここまでと思うほど、たくさんの人が応援に駆け付けました。
私もうれしかった。お手紙出してきてくれた人8人も。
画家になった昂二郎君夫妻と綾奈ちゃん
6歳の僕も素敵だけど、もっと素敵になって会いにくるよと
卒園式で言ってたけど、かっこいいよ。
「大原です」なんと私のブログを毎日見てくださる方が声を
かけてくださった。石神さんのお知り合いでもあり、2年続け
カレンダーたくさん買ってくださった方が
入来町から遠路はるばるありがとうございます。
勘違いしてました、ご主人は千の風になって窓の外でしたね。
初対面なのに、ブログで覚えて下さって。
そういえば上薗さんとはご縁のある方だったのですね。
お手紙も何度か頂きました。
うれしかったのは、いいなさんと一緒に聞けてお友達迄誘っ
てくださったこと。井谷さん、要さん 思いがけずうれしかった。
帰りはいいなさんに載せていただき、おしゃべりが
できました。
色紙とお寿司をお土産に。
来年1月には3姉妹のリサイタルも決まっています。
ピアノの長女和佳さん。バイオリンの次女未織さん
三女綾奈さんです。