goo blog サービス終了のお知らせ 

久しぶりに健康の森へ・よい天気に恵まれ温かい・・今年を振り返るパート2

2020-12-28 | 日記

2020年12月28日(月)8030歩と健森プールでウオークと少しだけ泳ぐ

 

 

 

戻ってきた郵便

宛名も書かず切手も貼らず5冊の

カレンダー入り封書が戻ってきました。

七福神に届けるものを間違って投函して

いたのです。切手も貼ってなくて被害0、

先日14日に投函した3部入りは、調査の結果10日後に

郵便局倉庫に眠っていたと戻ってきました。

腑に落ちませんが、またその調査依頼をするのが

時間がかかるので、切手だけの損害で我慢します。

今年を振り返って

サークルあじさい

コロナの自粛で3月に2回お休みしただけで、福祉館が利用可能を目安に、

練習は再開できました。まだ自粛を続けている人は家族が医療の仕事に

関わっているなどの理由でやむを得ないと思います。

 この時だけマスクを外しました。いつもでしたら、12月か1月にささやかな

会食会をするのですが、しばらく我慢です。13年前誕生させた歌と遊びの学校

的なスタートでしたが、今はおしゃべりと歌う会です。

ほとんどのメンバーが他に体操教室や、民謡、フラダンス、太極拳等福祉館や

公民館のサークルに出かけています。それなりの配慮はしているようです。

7福神のボランテイア

今年は3月でストップです。他にもお達者クラブからの要望がありましたが

体力的にアコ持参は遠慮しています。

 川柳  今年もあまりよめていませんが、・・・

川柳はその気にならないとなかなか詠めません。その気になる時間が足りない。

これが課題です。麻井先生、馬場ナオミさんの初級者講座に参加したので

来年は少し気合を入れて詠みたいんだけどなー。

 振り込みいただいた方にすべてメールや電話できなくてごめんなさい。

うれしいことですが数が多くて対応できません。

 追加注文は受け付けています。(印刷屋さんがすぐ応じてくださるので)

同級生や保育園時代のお母様方からの反響がとても多くてこれがなければ

なかなか消息を知らせ合うこともできなかった気がします。

 皆さんが自分のこととして色々考えておられることがうれしいです。

 

コメント (4)