2020年12月19日(土)9875歩とプールウオーク等50分
たぬき湯の脱衣場
午前中カレンダ―を届けるために 町まで行き。家に帰る暇がないまま
プールに行ったので、また2時前にプール近くの「豆の木」レストランで
昼食 私にはボリュウムありすぎですが、朝から働きすぎでおなかがすき
すぎたいたので完食しました。時間が遅いので他にお客さんもいなくて、
ゆっくり頂きました。
このところゆっくり己書描いてないので、一昨日書いた桜島を
コピーしてそれに3枚桜島に縁のある歌と短歌など描きました。
昨夜 久しく合わない友人から電話。フオークダンスで一緒でしたが
合唱を長年している方で、ルーマニア公演や第9では東京隅田や鳴門の第9等に
他今なお歌い続けて居る90才の女性。カレンダーの話に3部ずつを4セット欲しい。
「えっ、12冊ということ」「そうです・あなたのあの字が見たいの」多分年賀状
などで己書みたからだと思います。紫原団地だけど今日はまちに出るからという
ので 時間を決めてリビングの会場の前で待ち合わせました。
Tさん、年賀状は毎年2週間ぐらい遅れてその年の海外旅行の写真と近況です。
ひとりで海外旅行に毎年出かける方。
夫と同じ6年生まれ、さっそうと現れました。
「おつりはおいしいものでも食べてね」びっくりびっくり。私は持参したお茶で
なんだかきびなごで鯛を釣ったみたいでした。
私の歌の(声楽)先生の近くに住んでいたので、その日がスコッテイッシュの
ダンスレッスン日、私の歌が終わるのを待って、車で一緒にダンスに行きました。
とてもスケールの大きい方 あたしと相性も良くてべたべたした付き合いで
はなく、めったに会わないけど何か一緒の機会には会話が弾む方です。
今日もほんの2-3分で「じゃあね、これ見るの楽しみだわ」と別れました。
市役所の大通り公園で「hatanaka]コーヒー店 ここも保育園で3人のお子さんを
お世話させてもらった長ーい付き合い。お母さまには私が交通事故で2ケ月も休ん
だ時給食作りをしていただきました。 5冊の注文でした。
偶然ですが福岡にいる元よいこの家の保育士が「福岡にもhatanaka
コーヒー店が あるおいしいと評判なので行ってみたら 畠中さんの
妹さんの店だったの」2日前聞いたばかりです。
3人の子どもたち、31歳、26才と23才かな?
何と末っ子のk志君は私の講座リビングの1階そうご信用金庫で
働いているのですって。
もう20年くらいあっていません。火曜日ちょっと覗いてみます。
今毎日良い子たち情報が次々・・・みんな20代30代40代・
になっています。
私の保育園は共同保育所的な保育園だったので保護者との
結びつきがとても強く行事の度私の手料理で振舞い、
両親だけでなく祖父母さんたちも集まる保育園でした。
餅つきの時は部屋に入りきらない人数で ぜんざいや雑煮を‥
これは私の得意料理地鶏たっぷりのだし汁が評判でした。
あれ?私料理苦手なのに、こんな時は一肌脱げるんです。
私の狙いは?私の近況を届けるカレンダーだということ。
だから親子一緒に住んでいないから、1部でなく3部だったり
するのです。
このあわただしい毎日にプールに入る時間がなんとも良い働き
しています。人に合おうとしても、この時間を動かさないで、
やりくりしています。