goo blog サービス終了のお知らせ 

福や徳積めば自分が幸せに、後悔のない毎日に花を生け 

2020-11-21 | 日記

2020年11月21日(土)7536歩とプールで泳いだり歩いたり1時間

7:13分の桜島

14:20の桜島 健康の森

夫と山形屋デパートに日記帳を買いに

10時開店と同時にデパートに入り、でたのが11:30.ふとんの「大新」

に寄りたいというのであいさつのために立ち寄りました。

夫の叔父の教え子で、夫は寝具などはここでいつも買っています。

先だっても布団カバーを買ったばかりです。

ご夫婦高齢ですが、山形屋のすぐそばで、長年老舗として続けて

おられます。お茶を頂いて、叔父の話などをしていたようでした。

 

 

 

主な目的はこの日記帳です。長年この日記帳を使っているので

使いやすくてお気に入りです。5年日記も記帳しておりとても

まめで、今はまだそれらが続いています。

県民手帳も合わせて買いました。私もここ4年県民手帳です。

山形屋で見つけた開聞岳と菜の花の絵。写させてもらいました。

描いてみたいなあ。

せっかく出かけても、お茶も食事もしたくない夫です。

団地に着くとバスを降りて夫はスーパーにも寄りたくて 

好きなものを買いこみました。

3時間ほどのお出かけですが、とても疲れました。

先導してもいけない、あとからも何となく・本当は一人で自由に

歩きたい夫です。私から見守られているのがきっと心地よくない。

それがわかるので、適当な距離を置いて倒れそうになったら駈け

寄れる距離 実態突然倒れそうになることがあるのです。

ブログのお仲間が日常的にご主人の病院などに付き合っている話

拝見していますが 私は今までほとんどそんなお世話はしていません。

2-3ケ月前までは一人で、行きたいところに行けたのでした。

頼まれたものを買ってくるのではなくてなるべく一緒に

外出させてやりたいと思います。

12:40分帰宅 午後は一人でプールに行きました。

私の行く時間は少なくて 自由レーンは一人の時間があり、思い

切って顔をつけて泳ぐ練習ができました。

 

 疲れたと思っていましたが、やはり描きたくて描いているうち

疲れも忘れていました。描かないほうがストレスになるので私に

とっては描く事が癒しになっているのだと思います。

パソコンに向かっていると、ドット疲れを感じて眠くなります。

 

 

 

 

 

 コロナの猛威は衰えることなく、自分の生き方も問われ

ながら、過ぎてゆく日々です。

上手く自分の思いを伝えられないもどかしさがあります。

自分の記録をつづることで精一杯です。