goo blog サービス終了のお知らせ 

映画「僕の帰る場所」健康の森は土曜日だから家族連れで少し賑やかでした。

2019-01-26 | 日記

2019年1月26日(土)11286歩とプールで泳いだり歩いたり1時間

午前中映画を見て、そのあと直接健康の森へ

 温泉プールの常連が5人来ていました。その中の一人のおじさんが「せっかくだから

 水中眼鏡持ってきて泳いだ方が体のためにいいですよ。「あまり泳げないんです」

 「少しずつ泳げばいいんですよ」今日はビート版も持参しなかったのでなるべく少し

 ずつ泳ぎました。ほんの少し勘が戻ってきました。

 

 

 

 

公演と向こうの稜線の間に3号線が走っています。

 

えいが「僕の帰る場所」シネマガーデンズ 朝新聞の案内で見て急に思い立ちました。

トークショーがあると書いてあったので内容も確認せずに・・・・いい映画でした。

https://eiga.com/movie/87844/review/01967362/

 

 

山下久代さん(形象・編集長)宮下亮善さん(南洲院住職)徳山ミョウーキンさん(第1工大教授)

3人ともミャンマーにかかわりのある方で、映画の感想や今のミャンマー情勢や日本の難民な扱い方など

についてお話しされたようですがしっかり聞き取れませんでした。

後でネットでこの映画のことなど調べて、映画の一コマヒトコマを思い、

いい映画だったと再確認しました。

 

マルヤデパートにはお雛様も。

 

 

健康の森の一番高いところから 櫻島を・・・。

 公園の梅も咲き始めています。

 2016年1月26日の記事はこちらです

雪解けが危険ですね・公開放送の準備あと一息・気がついたことがあれば・

 

 

 

コメント (6)