goo blog サービス終了のお知らせ 

コスモスに頬撫でられる秋日和・都市農業センター&健康の森

2018-10-21 | 日記

2018年10月21日(日)6789歩 健森プールでのウオーキングと泳ぎ?60分

鹿児島市都市農業センタ―からの桜島 10:40頃

高台に上がらないと櫻島は見えません。

 夏の間はヒマワリが咲いていた場所です。とこどころにヒマワリが顔を見せていました

 

  まだ7部咲きでしょうか?

 

 

  この花壇の上のベンチでお弁当‥

 急ごしらえの弁当は 柿やリンゴやミカンを入れてごまかしました。

 

 

 

 

 ここまでが都市農業センターでした。10:25-11:26 まで。↑ ここは今からの畑です。

通りがかりの2人連れの若い女性に

「すみません。見合い写真にするのできれいに撮ってくださいね」

「あっそれなら任しといて」

upで撮ろうとしたので「あ・それは駄目 年がばれちゃんから」

「大丈夫若いですよ」

 

 ここから健康の森です。

 草そりで滑っているおやこです。

 健康の森の玄関のバナナです

 

 

 

 

  今日は草そりで遊ぶ家族が目立ちました

  赤い囲いは今芝の手入れ中でしょうか。水の中は遊べるようです。

 帰りのバスから見えた収穫後の農作業ですね。

  

 

3号線沿いの甲突川・・あの金メダルの鶴田さんが泳いだ場所ですよ。

この近くに鶴田さんの銅像が建立されています。

 

  今夜の西郷どん いやー泣きました。愛加奈さんも糸さんも立派ですね。

そして菊次郎さん。なんと西田敏行さんが…いい味出しています。

 

 

 

 鹿児島温泉プラザの休館がしばらく続きそうで、私のスケジュールも少し変わります。

 健康の森へはバスを乗り継ぐので、乗り換えのロスがある。今バスの時間があまりあてに

 ならない。大幅に遅れる場合が多いので。

  気分転換もかねて健康の森とバスで10分で行ける都市農業センターへ コスモスの

 散策に出かけました。まだ半分はこれからの畑もあり、たぶんわざとずらして長く楽しめる

 ようにしているのではと思いました。

  お弁当を食べてバスで移動・・・土日だけは健康の森経由になっているのです。

 健森のプールは日曜の割には昨日と同じくあまり多くなかったです。

  あまりウオークしないで、泳いだり・・したのでちょっと失敗。しばらく水風呂で休んで

 後はウオーキングのみにしました。そのあと勘違いでバスが2:06分だったことに気が付き

 1時間ほど戸外のベンチでのんびりできました。戸外は家族連れがいっぱい。暑くも

 寒くもなく…あくせくしないで・・・明日からに供えました。

  2:40には帰宅できました。

 たぬき湯は明日から、開業で来ると確認できました。

 ソフトバンクやりました。巨人は何もいいところを出せずに負けてしまいましたが

 九州代表?のソフトバンクに頑張ってもらいましょう。

2016年10月21日の記事

半日のちぃ旅 桜島 温泉のんびり一人旅  金曜日はリセットの日

  明日が川柳の再放送の日です。

 

コメント (10)