goo blog サービス終了のお知らせ 

テンフォワード

浮き草みたいなヤツが、本当にどうでもいいような戯れ言をほざきます。さっさと死ねばいいのにね。

池袋で飲み会

2008-12-27 21:52:49 |  未選択
昨日はエロ本時代に知り合った漫画家や編集者などが集まって忘年会してきた。
1次会で速やかに帰るつもりだったのだが、この俺にそんなことができるはずもなく、終電を逃し、カプセルホテルに泊まることに。
無駄金使ってしまった。今月ギャラ少ないのに。大後悔。シネ俺。

今日はお店忙しかったです。
でも地獄少女はワンセグでキッチリ見ました。
いや、途中で数分間で受信が切れてしまい、なんだかよくわからなかったのでキッチリではないか。
BIGLOBEのWeb配信でもう一度見ようと思います。

ひだまり4巻買ってきた その他

2008-12-25 21:52:41 |  未選択
081225-210442.jpgアニメイトオリジナル特典・うめ先生マスコット付きバージョンを。

内容的には、「新キャラいる?」という感想が大きかった。
連載は読んだことないけど、メインキャラがそれぞれ進級し、新入生がひだまり荘に引っ越してくることは知っていた。
実際に読んでみたら、その新キャラ投入によって、すごい先行き不安になっちゃって、今までこんなに好きすぎてひだまりのことになると変なんなってしまう俺が、今後さっとさめてしまう気がして怖くなった。
今のところはまだ大丈夫だけど、この先、原作の5巻やアニメの3期、すんげーつまんなくなっちゃうんじゃないの?
怖い怖い。怖い寒い。いやいやいや。

すでに変なんなっており、何を言ってるのか自分でもわからなくなりつつあるので、この話題についてはこのへんにしておきたい。

さて、そのアニメイトの前の歩道には、秋葉原の駅から見るとその先の、ドンキのあたりから長蛇の列ができていた。
なんの行列なのかなと思い、先頭まで行ってみると、そこには「AKB48 最前列」のプラカードが。
「あんなもん、リアルで見たい人いるんだー」と感心した次第。女性の姿も結構な割合で見られたことも列記しておこう。

次。まずはこのスレを見て、対象のサイトで試してみよう。
http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-497.html
最初にゆのっちを当てられた俺は、「Sugeeeeeee」ってゆっちゃったよ。
そのあと、エガちゃんとかつじあやのさんとか当ててもらえなくてションボリだったんだが。

今日はこんなところです。

天照大演説

2008-12-19 01:35:55 |  未選択
ブーデーの人と一緒に、鳥肌実の全国時局講演会に行ってきた。
放送禁止用語満載の、実に楽しい会でした。
でも、あたりまえのことしか言ってないんだけどね。

実は恐ろしい我が国の事情を、笑ってもいいのか、というネタなのに、何バカみたいに笑ってんの、バカな客どもが。
ものすげえよ、この違和感。
でも、そんなネタを笑いに昇華させることのできるのはある意味すごいのかもしれないが、いやいやちょっと待てよと思った。
この人はホントに笑ってほしいのかそのネタで。そんなネタで笑う奴、どうなの?
なんても思った。わけわかんない。

帰りに地下鉄東西線に乗ろうと思ったら、ホームにラッキィ池田がいた。
蛍光イエローのラインが入った黒のジャージ上下を来て、なんか器具的な物を持っていた。
そんで、九段下で乗って、早稲田で降りてった。

忘年会@高円寺?

2008-12-13 22:46:58 |  未選択
くるぶしの人が「来週末あたり忘年会でもやりませんか」と言ってきた。
じゃあやりましょうか。おまえがそう言うなら。
ごっちか場所は?
俺は金曜日のほうが都合よいのですが、くるぶしの野郎は土曜日がいいとか言いやがってガッペムカツク。

最低催行人数3名で行います。
参加できそうな方は、都合のよい日(19日または20日)を明記の上、コメントにて表明してください。
参加できない旨のコメントは不要です。
よって、コメントなき場合、この企画はボツということで納得しろ>くるぶしの人

新年会@静岡

2008-12-11 21:17:06 |  未選択
小学校5~6年時代の同級生・林くんから電話あり。

毎年恒例の、「1月2日に担任・内藤先生と新年を祝おう会」の参加確認だ。
ああ、もちろん参加さ。問うまでもねえよ。つーか連絡待ってたぜ。
何しろもうすでに元日の高速バスチケット抑えてあるからな。

ただ今回は、翌日から仕事始めなので、当日、新幹線での帰還を強いられるのが金銭的にアレなんだ。
まあそんなことはいいさ。

すげー楽しみです。

来年2月に楽しみなグッズがクルー!

2008-12-09 01:21:16 |  未選択
その1
「ひだまりスケッチ」のDSゲーム。
100パー○○ゲーだろうが、買うね。俺は。
迷いもしないさ。
しかも、発売予定日は俺の誕生日じゃねえか。
俺の俺への誕生日プレゼントにこんな最適なものがあるかっつうの。ねえっつうの。

その2
俺のお気に入りの声優さんの1stCDアルバムが出るんだって。2月25日に。
買うに決まってんだろ。
歌がヘタクソとかそんなことは関係ないね。
うまいとかヘタとか超越してんの。


そんな感じで、早くゲットしてえなあどっちも。

ブイスリャーの生首

2008-12-02 22:39:34 |  未選択
081202-215917.jpg安かったので買ってきた。
本来これは、UFOキャッチャー的なアミューズメントマシンの景品なのだが、食玩フィギュアなんかをフルコンプ状態で売ってたりする店で、税込525円で売られていたものだ。
原作者が「V3は仮面ライダーとしてデザイン的になくね?」みたいなことを言っていたらしいが、俺は好きだね。

それより新しいライダー「ディケイド」のデザインこそ「ない」わ。
なんじゃあれは。