[ピンチはいつでもチャンスに変わる♪」
そんなこんなで海の日だからという訳ではないのですが、この土日を使って撮り溜めてた「タクティカルロア」全13話をまとめて見ました。正直何で録画してたのかは自分でもよく覚えてないんですが、きっとタイトの神様の思し召しだったんだよ、うん。
で、総括すると結構面白かったです、制服シーンばかりでなく。美少女アニメの部分と海洋戦術モノの部分のバランスも良い感じですし(まぁ確かに戦闘シーンはもうちょっと欲しかった部分もありますが)、気軽に楽しめました。お色気もほどほど。海洋戦術部分は詳しくないのでそのリアリティの程は分かりませんが、ミサイルの挙動とか単純に見てて面白かったです。ただ「なるほど!」って感じの頭脳戦にまでは至らなかった感はあります。
物語は、政治的な面とか世界統括論とか色々小難しい話も許容範囲。最終的にはグランドロア発生装置の破壊という、民間の護衛艦が対処できる終結方法にしたのも分かりやすかったです。正直最初お約束すぎるキャラづくりや展開にちょっと引く部分もありましたが結果オーライ。
んじゃ、各キャラについて色々。
○七波
「ななみ」じゃなくて「ななは」なのね。この名前結構好きです。普段はりりしい艦長だけど実は泣き虫ってその二面性がツボをついてるなぁ。ただ艦長で21ってのは若すぎるだろう。それと何で義理とは言え弟なのに君付け?っつか苗字も違うし。
○ターニャ
地味っぽいけど好きなキャラ。真面目っぽいのにコンパニオン服もさらりと着こなすあたりとか。
○翼
凄いけなげで可愛いんだけど、キャラ位置的にフラれるのが分かってるのが不憫で不憫で。ただ最終回からして、まだ可能性はある?
○さんご
OPの彼女は一人だけ次元が一つ上の可愛さだと思うのは自分だけでしょうか。彼女も含めてですが、各キャラそれぞれに色んな過去やお家事情とか背負ってるっぽいですが、そこらへんが語られる機会は来るのかな。
○見晴
彼女も最近よくある天才幼女系。ある意味翼より不憫。でも物語中では結構お役立ちキャラでした。
○クレイオ
すいません、OPのイメージばかり焼きついてて。砲雷長なのに、戦闘シーンでは意外と見せ場のなかった人。
○真夏&真秋
彼女たちのはしゃぎっぷりが自分たちの居場所を守るためのかりそめのものならせつないけど、そうでもないのかな。
○看取
えーっと、どっかで見たことあるよーなキャラなんだけど。
○エーラ副大統領
まぁその設定に突っ込むのはやめるとしても、大統領は何で一切出てこないねん。
○櫻
あんまし重要キャラっぽくないのによく出てたのは死にフラグだったのね。最後まで報われない娘だったけど、彼女の死で話がグッと盛り上がりました。しかし公式ページではキャラ紹介でクルーの最後というのも不憫。
○要所要所に出てくる、物憂げな表情の重要キャラっぽい美少女
結局誰やねーん。
そんなこんなで海の日だからという訳ではないのですが、この土日を使って撮り溜めてた「タクティカルロア」全13話をまとめて見ました。正直何で録画してたのかは自分でもよく覚えてないんですが、きっとタイトの神様の思し召しだったんだよ、うん。
で、総括すると結構面白かったです、制服シーンばかりでなく。美少女アニメの部分と海洋戦術モノの部分のバランスも良い感じですし(まぁ確かに戦闘シーンはもうちょっと欲しかった部分もありますが)、気軽に楽しめました。お色気もほどほど。海洋戦術部分は詳しくないのでそのリアリティの程は分かりませんが、ミサイルの挙動とか単純に見てて面白かったです。ただ「なるほど!」って感じの頭脳戦にまでは至らなかった感はあります。
物語は、政治的な面とか世界統括論とか色々小難しい話も許容範囲。最終的にはグランドロア発生装置の破壊という、民間の護衛艦が対処できる終結方法にしたのも分かりやすかったです。正直最初お約束すぎるキャラづくりや展開にちょっと引く部分もありましたが結果オーライ。
んじゃ、各キャラについて色々。
○七波
「ななみ」じゃなくて「ななは」なのね。この名前結構好きです。普段はりりしい艦長だけど実は泣き虫ってその二面性がツボをついてるなぁ。ただ艦長で21ってのは若すぎるだろう。それと何で義理とは言え弟なのに君付け?っつか苗字も違うし。
○ターニャ
地味っぽいけど好きなキャラ。真面目っぽいのにコンパニオン服もさらりと着こなすあたりとか。
○翼
凄いけなげで可愛いんだけど、キャラ位置的にフラれるのが分かってるのが不憫で不憫で。ただ最終回からして、まだ可能性はある?
○さんご
OPの彼女は一人だけ次元が一つ上の可愛さだと思うのは自分だけでしょうか。彼女も含めてですが、各キャラそれぞれに色んな過去やお家事情とか背負ってるっぽいですが、そこらへんが語られる機会は来るのかな。
○見晴
彼女も最近よくある天才幼女系。ある意味翼より不憫。でも物語中では結構お役立ちキャラでした。
○クレイオ
すいません、OPのイメージばかり焼きついてて。砲雷長なのに、戦闘シーンでは意外と見せ場のなかった人。
○真夏&真秋
彼女たちのはしゃぎっぷりが自分たちの居場所を守るためのかりそめのものならせつないけど、そうでもないのかな。
○看取
えーっと、どっかで見たことあるよーなキャラなんだけど。
○エーラ副大統領
まぁその設定に突っ込むのはやめるとしても、大統領は何で一切出てこないねん。
○櫻
あんまし重要キャラっぽくないのによく出てたのは死にフラグだったのね。最後まで報われない娘だったけど、彼女の死で話がグッと盛り上がりました。しかし公式ページではキャラ紹介でクルーの最後というのも不憫。
○要所要所に出てくる、物憂げな表情の重要キャラっぽい美少女
結局誰やねーん。