goo blog サービス終了のお知らせ 

光と影のつづれ織り

写真で綴る雑記帳

玉川上水に戻る

2008年09月30日 | 風景

9月24日の玉川上水から小川分水への分水口の紹介が中途半端だったので
補足しておきます。
歴史と経緯は下の看板を



分水口は小さなトンネルになっていて、暗がりの真ん中の
明るいところが玉川上水と繋がっているところ。
シャッター速度2秒で撮っています。ぶれが顕著ですが、
ストロボを発光させたものより、雰囲気が伝わるのでこのま
ま掲載。


 






小川橋側から見ると、小川分水(新堀用水)が右手、玉川上水は左手を流れている。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知覧の特攻平和記念館で | トップ | 玉川上水の終わりと始まり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

風景」カテゴリの最新記事