田添菜穂子の一期一会

アメーバブログ「田添菜穂子の一期一会」http://ameblo.jp/tazoenahoko/へ引っ越しました!

どこでもお点前グッズ

2010-04-25 22:46:06 | お茶・着物
前々から、お茶の道具が一揃え入った野点用のセットが欲しいと思っていました。
要はお茶のピクニックセット。
野外で点てないにしても、自分のうち以外でもお友達や家族と一緒にお茶を飲めるし。

最近月一でお茶のお稽古を再開しましたが、それでも毎週行っていた頃から比べると
格段にお茶の機会が減ってお茶が恋しくなっていることもあり、
以前から欲しかったこれをとうとう買ってしまいました。

日本橋の三井記念美術館にあるミュージアムショップにある
ティーセットバッグです。

牛革でできていて手触りも気持ちいい。

中を開けるとこんな感じ。




お茶をすくう茶杓と筒に入った茶筅(ちゃせん)がふたの裏に収納。


中身を全部出すとこちら。



点前左は美濃焼きのお茶碗、左は萩焼のお茶碗。
茶筅の筒と同じ柄でお茶を入れるお棗(なつめ)。
お椀を拭いたりするお茶巾とお椀を敷く敷帛紗(しきふくさ)も。

これだけあれば、ばっちり。
押しかけお茶会がどこでもできちゃいます。

私は本でこのセットを見ていたので、美術館オリジナルかと思っていましたが、
家に帰って調べてみると、大阪のお茶道具屋さんのものでした。

http://www.shibahashi-chacha.jp/chacha.html

帰りには美術館のお隣の三越に寄って一保堂のお抹茶と鶴屋八幡のお干菓子を買いました。

準備万端。
まずはGW、実家でミニ茶会を開くのが楽しみです☆

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ああ!!!! (teruhira)
2010-04-26 13:19:49
これ!これ!これ!
私も、以前雑誌で見て、めちゃくちゃいい!と思ってたやつ~~~~♪
いいなあ、ゲットしたのね!

しかも連休、帰ってくるんだ~

もし日にちが会えば、会いたいね。
でも、なにせ帰省となると、親戚やなんやら、お付き合いが大変でしょう。
暇だったら、声をかけてくださいまし。
返信する
いいよ~おすすめよ~ (たぞえ)
2010-04-26 23:56:50
<teruhiraさん

知ってたんだ!
私もね~高いから躊躇してたんだけどついに買ったよ。
篭ものはよくあるけど、こういうハードケースは結局なかなかないからさ。
飛行機移動にいいよね。

あと、替え茶碗までついてると考えると
妥当なお値段だしね。

ネットで買えるよ。
ネットだとジム・トンプソンのシルクのケースもあるんだよね。そっちのほうがかわいいかも☆

そう、GW、私も会えないかなぁって考えてたんだけどね。
今回はあまりにぎちぎちなのよぅ(涙)今から疲れが予想されるくらい。だから難しいかな。
でもちょっと、考えてみるからさ、なんとかなりそうなら、また連絡するね。
あなたが時間あるなら、会わなきゃもったいないしね!!!
返信する

コメントを投稿