田添菜穂子の一期一会

アメーバブログ「田添菜穂子の一期一会」http://ameblo.jp/tazoenahoko/へ引っ越しました!

ちょっと休憩

2007-05-26 19:18:46 | お茶・着物
明日、高校時代の友人と京都にお出かけします。 旅行準備の間にひと休み。 近くにお店で手作りしてるの和菓子屋さんがあって、そこでおやつを 買ってきました。 レモン果汁100パーセントの水羊羹と「竹」という銘の生菓子。 今日は暑かったからちょっと涼やかな気分に せっかくなのでお抹茶つきにしていただきました。 . . . 本文を読む

Play, again

2007-05-25 22:25:36 | フルート
去年から、時々音を出していたフルート。 ついに、きちんと先生について習い始めることにしました 場所は、家から歩いて10分の音楽教室。楽器店の2階、3階が教室です ガラス張りのレッスン室がいくつかあり、 小学生の男の子が、懸命にピアノを弾いてたり、 お母さんに付き添われた5歳ぐらいの女の子が、きゃっきゃ、いいながら 教室に入っていく姿も。 いいですねぇ。この「音楽やってて楽しいオーラ」いっぱい . . . 本文を読む

ミッドタウンでお昼を作る!

2007-05-21 18:49:31 | 日々のいろいろ
先週、勤めていた会社の後輩アナウンサーとランチをミッドタウンのレストランで 取ろうと予約の電話を入れたら、一週間前にもかかわらず、満席 え、そこは、140席もあるのに~ と、このように、大盛況の東京ミッドタウン http://www.tokyo-midtown.com/jp/ でご飯を食べるの結構至難の業。 前も休日に行ったら、どこも長蛇の列で、結局サンドイッチを外で食べたという 経験があります . . . 本文を読む

有田陶器市

2007-05-08 22:35:49 | 
GWは福岡の実家に帰ってリフレッシュ 写真は、有田の陶器市で買ってきた我が家の新入り陶器です。 佐賀県の有田町は、有田焼で有名な焼き物の町。 毎年GWに陶器市を行っていて私も一回行ってみたかったんです! (ちなみに今年で104回目ですって) 人口2万人の町に今年も全国から105万人が来場したそうですが、 私が行ったのは、平日5月1日、だったので、もちろん人は大勢いましたが、 ゆっくり見てまわる . . . 本文を読む