言語聴覚士の独り言

言語聴覚士の日記

リハビリの卒業

2020-10-26 06:12:00 | 日記
昨日、芋掘りへ行きました。

芋を育て、提供してくれたのは

私の事務所の理学療法を受けていた、元ご利用者です。

“元”が付くのは、少し前に卒業をされているからです。

整形疾患とはいえ、高齢である方の卒業は

素晴らしく、大変嬉しいです。

しかも、農作業や大好きな釣りにも行けるようになりました。

昨日は芋掘りの段取り、沢山の野菜、釣ってきた魚までいただいて、大変お世話になりました。

元ご利用者も嬉しそうでした。

私は以前にもブログに書いたと思いますが、

リハビリの目的はその人らしく生活できるようになる事だと思います。

機能維持の為にリハビリを続けるのも大切ですが、

リハビリが生き甲斐になってしまうのは、

私は違うと思います。

今まで通りの生活スタイルや趣味が継続できるのがベストですが、

それが無理でも小さい事でもその人らしい生き甲斐を見つけて欲しいと思います。

その為に全力でサポートします!



3歳になる君へ

2020-10-25 07:12:00 | 日記
明日で息子が3歳になります。

ゆっくりお祝いができないので

昨日、お祝いしました。


3歳になる君へ

生まれてきてくれて本当にありがとう。

君と出会えたことだけでも

私の人生は価値があると思えます、

健やかに育ってください。

死と隣り合わせと隣り合わせ

2020-10-24 08:00:00 | 日記
昨日、新規の方の訓練に伺いました。

その方がこう言いました。

「もうええ歳やけど、まだ生きたいんや。死ぬ確率が下がるって医者に言われたら、何でもやるわ。俺も人間やったわ」


今、私が関わっている方々は

心不全、脳血管障害、脳腫瘍、呼吸器疾患など、

いつお亡くなりになられてもおかしくない方がたくさんいます。

リハビリが目指すところは

“全人間的復権” です。

つまり心身が良くなる事や

趣味や仕事復帰するなど限定的なところではありません。

死が近づいている方こそ、“全人間的復権”の考えが大切だと最近よく思います。

その方らしく最期を迎える。

人間的に最期を迎える。

私には何ができるか。

また、自分の最期をどう迎えたいか考えるのも必要かもしれません。

サンクコスト

2020-10-23 20:45:00 | 日記
昨日は、新入職の方の歓迎会があり(リモートです)お酒を飲んだので、ブログの更新が遅れてしまいました。

そして、今日も学会発表の準備があるため、

ブログにかける時間が取りにくい状況です。

こうなると、深く考えることができなくなり、ブログに何を書くかが、分からなくなってきています。

ブログ開始から毎日書いていたので、ここで途切れるのは何だか嫌になります。


サンクコストという言葉があります。

意味は“回収できなくなった投資費用”です。

例えば、人気ラーメン店にならんでいたとします。

長時間並びましたが、順番はまだまだ先です。

ここで店を変えようかどうか悩みむす。

過去長時間並んだ時間が“サンクコスト”です。

店を変える合理的な判断をする際にこのサンクコストは排除して考える必要があります。


今日はブログを考える時間がないので、

このサンクコストをブログの種にさせていただきました!

学会の準備頑張ります!😊



支えてもらってますよ〜

2020-10-22 06:26:00 | 日記
昨日、娘の小学校の旗当番をやってました。

すると、男の子が溝に落ち込みました。

慌てて、引き上げました。

男の子は顎に擦過傷、頭も打っているかもしれない状況でした。

家に帰っても親御さんはいないとのこと。

歩いて学校まで行けそうだったので、

学校に着いたら直ぐに保健室に行くように伝えて

学校にも電話を入れました。

男の子は恥ずかしそうに学校に行きました。

大きな怪我でなくてよかったです。


旗当番をやってきて、初めてダイレクトに役に立ちました!


子どもは玄関を出て、帰ってくるまで“学校に行っている”だけだと思っていました。

しかし、今日の男の子のように、様々な人に助けられたり、時には迷惑をかけているかもしれないと感じました。

もっと言えば、子どもではなく自分も気付かない内に、迷惑をかけている可能性が十分あると思います。

なので、子ども達がお世話になっている方々はもちろん

地域の方や自分の周りの人達に感謝の気持ちを忘れてはいけないと思いました。

また、困っている方がいれば助けるのが当然だと思いました。

自分も迷惑をかけ、助けてきてもらっているのだからです。

権利の主張や他人の指摘もいいけれど

気付かないけど、支えてもらっている所にも目を向けたいですね😊