武蔵、KID ;格闘技の素人に勝っても仕方ないだろ!
金子 ;オロゴンの弟にも負けたんだから、自身の格闘技センス、スタミナの無さを自覚して、アマチュアから実績を積むべし。”後が無い、、”らしいからやめるのも潔し。決して曙のようにはなるな。
須藤元気 ;引退発表はサプライズだった。本を書いたり、歌ったりタレント性もあるのでここら辺でやめるのも悪い選択ではない。
全体的に所vsグレイシー、秋山vs桜庭の組合せ以外は最初から勝敗の行方が分かりきった組合せである。K-1本来のスター選手が少なすぎる。それを補うかのように清原、下柳を引っ張ってきたり、出場時の演出に凝ったりしてもう一つの感が否めない内容であった。
| Trackback ( 0 )
|
今日、献血に行ってアエラ読んでたら、バランスボール(エクササイズボール)をオフィスの椅子代わりに、卓球台を机代わりにしている会社があるらしい。欧米で姿勢矯正椅子を採用している学校があるのは知っていたが、このボールを利用しているところもあるそうだ。(ネット検索より)PCの長時間利用で腰のだるさは前からあった。こいつを使ってみるかな。
| Trackback ( 0 )
|
自宅に一番近い”自遊空間”尼崎浜田店っていうところ。今日までキャンペーンで入会金無料、料金半額だったから覗いてきました。昔、パレットと言う名前だったのだが、フランチャイズに参加したのかも。マッサージ機は”ラックネット”にあるほう(Panasonic Real Pro)が性能がいい。ただ、後者と違い各ブースにあるのでずーっと独り占めはできる。パソコン関係の雑誌が少な過ぎる。コレでは私には意味が無い。西宮北口店ってのもあって、そこの方が規模が大きそう。やっぱり行き慣れた西宮の”ラックネット”の方にこれからも行くだろうな。開放感のあるOpen席の方が好き。近くにタバコを吸う人間さえいなければ尚よい。
東京のほうでは簡易宿泊所代わりにネットカフェが利用されていると新聞に出ていた。ある時間帯では朝まで1000円ぽっきりなそうな。しかも食べ物持込可。ワーキングプアーを物語る現象である。
| Trackback ( 0 )
|
まずは チュートリアル(吉本興業 大阪) 優勝おめでとうございます。
○ ”麒麟、ライセンス”のいけなかったところは突っ込みをボケ4回目でやったと言う点、3回目でやらないと客には”うっとうしい!”という印象が沸いてくる。突っ込み直後に+3ポイントの笑いを取れたとしても前の-1ポイントは消えないのだ。+0.5でも良いから、絶対マイナスは作ってはいけない。
○ ”笑い飯”中年コンビにしてはチョッと幼稚な題材が多いのが前々からの特徴なのだが、M-1 では大失敗を犯している。つかみ時に「箸A、箸B…」などとまどろっこしい話をして”うっとうしい!”感を与えてしまった。これは致命的でしょう。
○ ”変ホ長調(アマチュア)”よく健闘しました。OLの会話風でボケ突っ込みは無いに等しい。それゆえか淡々とした話の内容にグングン引きこまれてゆく。ネタ命といったところ。しかし、舞台でしかもテレビに映るのだから、絵的にも表情しぐさに工夫を加えていかないと飽きられるのも早いだろう。”だいたひかる”を反面教師としすべし。
| Trackback ( 0 )
|
ipod shuffle の旧バージョンが手に入ったので曲を本体にDWして使ってみた。コレまでCDを持ち歩いていたので、軽くて小さいことが負担にならずうれしかった。音飛びがないこと、音質のよさも気に入った。ただ、メモリー512M(実際はもう少し少ない)と少な目、フォルダーによる階層が作れればよいと思った。
MP3プレーヤーの中には8G、4Gのタイプもあるようだ。ディスプレイ表示できるタイプは階層が作れるのだろう。MP3対応CDは大きさと耐震性の弱点除けば機能面では遜色ないもののこの先淘汰されていくのだろう。
| Trackback ( 0 )
|
① 最高齢者合格者 80歳・男 (東京都)
② 最年少者合格者 12歳・男 (大阪府) ※歴代最年少
③ 18歳未満の者 8人(男8人、女0人)
④ 職業別構成比 不動産業30.6%,金融関係7.4%,建設関係11.5%,他業種20.7%,
学生13.0%,主婦4.2%,その他12.6%
試験対策はは基本問題をしっかりやるのは当然だが、単なる知識の確認だけでは本試験の問題文に面食らうだろう。過去問をよーくやってその言い回しに慣れておかないと絶対受からない。12歳で受かったなんて信じられない。すごい国語力だと思う。さぞ、学校の勉強なんてあほらしいことであろう。
| Trackback ( 0 )
|
『2008年3月31日をもちましてプリペイドサービスを含む全てのツーカー携帯電話サービスを終了させていただきます。』
という案内がついに来た。auに加入を勧めるDMもしょっちゅう来ていたがホッタラカシにしていた。どこの携帯サービスにするかそろそろ真剣に考えないといけない。Sバンク同士はただというのは魅力的だ。シェア獲得への並々ならぬ意欲をみせている。ことほど左様に通信料金なんて安いんだろう。先行投資は莫大だが、シェアさえ確保できれば、基本料金だけでペイできるということなのか。
| Trackback ( 0 )
|
中谷美紀と監督の間にひと悶着あっただけに話題性があったのでちょっと観てみた。『下妻物語』の中島哲也監督はこういう奇妙な映画づくりに何をメッセージとして伝えたいのか知らないが、そこら辺を穿って考える以前に観るのを放棄してしまった。『下妻、、』もそうだった。不自然にオーバーアクションでコミカルが行き過ぎている。他人の映画評は勝手なものだからどうでもいい。
とにかく我慢して観るのは時間の無駄に思えたからしょうがない。
| Trackback ( 0 )
|
弊HP”ハンニバル旅行記”にも写真入りで紹介しています。又、タオ島、リペ島、ランカウイ島、ペナン島の旬の情報もあり。
ランカウイ島及びシーリンGHのダイレクトページはここ
お勧めのGuest House です。
シーリンゲストハウス
(Shirin's Guest House)
シングルRM25~ダブルRM35~
冷蔵庫、ホットシャワー、ランドリーサービス、朝食、ランチ、ボートツアー、ナイトマーケット手配
オーナー:Ebrahim & Hiroko
Tel.:60-4-9555991
携帯:0175618615
住所:
House No.7, Lot 1584, Kg. Pantai Cenang,
07100 Langkawi, Malaysia
(注意)単なる日本人の溜まり場的GHにしたくないとのオーナーさんの意向なので、他の外国の旅人とも積極的に関われる位の人でないといづらいと思います。
| Trackback ( 0 )
|
11月12日出国、タイのタオ島、リペ島、マレーシアのランカウイ島、ペナン島の旅も今日で終わり、リペ島は最高でした。次にランカウイ、タオ島でしょうか、リペ島の情報は「ハンニバル旅行記」にも書くかどうか、人に教えたくない島なので思案中。
| Trackback ( 0 )
|
|
|