草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

稲刈りと案山子と満開のヒガンバナ

2009-09-20 22:56:22 | わが家のガーデンフラワー
今日、案山子も見守る中、稲刈りを始めました。
冷夏(天候不順)により、例年と比べるとだいぶ収穫が少ないようです。
以前の冷夏よりまだ良い方なのは、この案山子が助けて?くれたのでないでしょうか。
      
左画面の屋敷林の杉の一部が見えますが、ここが我家です。

      

     満開を迎えた【ヒガンバナ】
      

      

      【酔芙蓉】見頃となったようで、白からピンクへ色が変わっていきます。
      

      

富山県高岡市中田地区では、【案山子祭り】が9月22日(土)~24日(月) 行なわれます。
          【BY HERAI】

よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
                        にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ          
        
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近に観る野草達 ~立山の麓から~

2009-09-19 23:07:28 | 登山・自然散策
わが地でも稲刈りが始まりましたが、【立山の麓から】では明日以降に行ないます。
今日は、近くの休耕田や荒地等見かけた野草を掲載します。

      【サワヒヨドリ】
      

            【ヤブツルアズキ】・・・実は小豆に良く似ています。
             

       【アキアカネ】
       

       【ヤブマメ】
       

            【ヒルガオ】
            

         【マルバルコウ】・・・・熱帯アメリカ産の外来種(つる植物)
         

個々に観るととても可愛い花ですが、生態はなかなかしっかりしていて、繁殖力も旺盛な植物もある。
休耕田(減反田)にこのような花を観るのも良いが、ネコノメ農政・・・複雑な気持ちである。
          【BY 立山の麓から】

よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
                        にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ         

       
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩の彩り ~~江戸絞りとミヤギノハギ~~

2009-09-18 23:17:32 | わが家のガーデンフラワー
秋の七草を代表するのは萩、多くの唄に詠まれてきている。
風に揺られてゆらゆら・・・・詩情あふれるこの萩の風景、日本人のよりどころかもしれません。
【いつしかに遠きちちはは萩の花】・・・・風情あふれる萩の花を見て、懐かしい両親の姿を思い浮かべている。

我家で今咲いている、園芸種の萩2景を掲載します。
       【江戸絞り】
       

       【ミヤギノハギ】
       

       【コルチカム】
       

       【スズランの実】
       

       【ボケの実】
       

       【ミニバラ】・・・・ひっそりと一輪咲いていました。
       

秋も本格的になり、近くの田でコシヒカリの稲刈りも始まりました。
我家も、この連休に始めたいと思っています。
            【BY HERAI】

よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
                        にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな朝の【秋の七草】

2009-09-17 21:43:38 | わが家のガーデンフラワー
お彼岸が近づき、残暑も収まり(当地は涼しいのですが)秋の草花の観賞の時期となりました。
今朝、我家に咲く秋の七草を撮りましたので掲載します。
秋の七草は、春と違い食べたりするのでなく、昔は観賞し、俳句や短歌を詠んで楽しんでいたようです。
大急ぎで撮ったので、ピンボケもありますし、クズだけは、通勤路で撮りました。
   

  

  

 

写真の並べ方は、覚え方でよく使われている【 ハスキーなクフ王 】の順です。

ハ・・・すすき、ス・・・ススキ、キ・・・キキョウ、な・・・ナデシコ、ク・・・クズ フ・・・フジバカマ、王・・・オミナエシ。

また【 ハスキーな おふくろさん】 もあります。
覚え方はまだ、他にいろいろありそうですね。

古来、稲作や畑・人里のかたわらに咲いていた思われるこれらの七草、私たちにとって親しみのある秋の野草だと思います。

      【BY 立山の麓から】

よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
                        にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイフヨウとヒガンバナの開花

2009-09-16 23:18:21 | わが家のガーデンフラワー
今日は写真のみのアップにしますが、【スイフヨウ】 が咲き始めました。
       
       
       【ヒガンバナ】
       
       
後日再度【スイフヨウとヒガンバナ】を掲載します。
           【BY 立山の麓から】

よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
                        にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感激!! ナンバンギセルの開花

2009-09-15 23:15:45 | わが家のガーデンフラワー
今朝、ナンバンギセルが開花してくれました。
【ナンバンギセル】ハマウツボ科ナンバンキセル属・・・・南蛮人がタバコを吸う煙管に似ているから名づけられたようです。
ススキやミョウガ等の根に寄生して育つ植物です。
【立山の麓から】の筆者は、知人H氏から種子を頂き、今年の春カヤの根元に蒔いておいていた。
後は自然任せ、とにかく、上手く咲いてくれて凄く感激しています。
全部で15本程ありますが、発芽率10%ぐらいでしょうか。

      

      

      

        

ナンバンギセルに良く似た植物があります。
【ギンリョウソウ】イチヤクソウ科ギンリョウソウ属・・・・今年の春、美女平で撮ったものです。
こちらは、寄生植物でなく、腐葉土から育つます。

     

ナンバンギセルの種子を採り、また育ててみたいと思いますが、興味ある訪問者は連絡下さいませ。

        【BY 立山の麓から】

よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
                        にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ 
       
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクサンイチゲとフユノハナワラビ

2009-09-14 23:57:00 | わが家のガーデンフラワー
少々、記載遅れましたが、13日早朝、立山山頂で初雪があり、薄っすらと積もったとの報道がありました。
平野部から観測出来なかったようで、初冠雪とならなかったようです。
初雪 例年より早いので、今年は里も早いのでないでしょうか。

春、花を咲かなかった【ハクサンイチゲ】、この時期に開花してくれました。
去年咲いていないので、とにかく嬉しい。
      

例年より早く咲いた?【フユノハナワラビ】
         

【ダンギク】が開花し始めました。 一部 葉が黄色のが気になっています。
      

      

これらのダンギク、これから楽しまさせてくれます。
            【BY 立山の麓から】   

よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
                        にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬場島の渓流と自然観察会~【越中の山野草と温泉を楽しもう】~

2009-09-13 23:48:20 | 越中の山野草と温泉を楽しもう
今日は、県民カレッジ自遊熟【越中の山野草と温泉を楽しもう】の第5回講座【馬場島の渓流と自然観察会】の経験者コースがありました。
今宵は、遅くなりましたので写真のピックアップのみです。
なを今日の活動等は、県民カレッジ自遊熟【越中の山野草と温泉を楽しもう】のHPにも掲載されています。

       【オオアキギリ】
       

       【イワツメクサ】
       

       【ネナシカズラ】
       

       【サワフタギ】
       

       【ツノハシバミ】
       

       【今回の参加者全員】
       

今年見かけた高山植物や山野草等は、後日掲載したいと思っています。

                  【BY HERAI】

よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
                        にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ 
       
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウメイギクとヒガンバナの季節へ

2009-09-12 23:20:14 | わが家のガーデンフラワー
我家の秋を彩る花の一つ【シュウメイギク】が咲いてきた。
この花が咲くと、本格的な秋に季節が移ってきたと感じます。

     【シュウメイギク】・・・・京都北部の貴船に多く見られることか貴船菊とも言われている。
     

咲く時期を知ってか花芽が出てきた【ヒガンバナ】
     

     【サンショウの実】
     

【ヌスビトハギ】の実を節果と呼んでいますが、そっと人の服に付いて他の地へ運ばれる。
この実の形が、盗人(ヌスビト)が足袋のつま先をたてて逃げていく、跡に似ているから名づけられたとか。
名付者のユーモア?それとも実際に盗人の足跡が付いたのかしら。
面白い話ですが、花が可愛いという事でそのまましておくと凄く増えるので、除去したら良いと思うが。
     

まだまだ咲いている【キキョウ】
     

     

凄く高い【キクイモ】・・・花が見頃です。
     

             【BY 立山の麓から】

よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
                        にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ 
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴しき【クズ】の調移運動とコイもビックリ?

2009-09-11 23:28:34 | 登山・自然散策
今日は天気も良く,昨日に続き勤務先のいたち川沿いを散策してみた。
眼に入ったのは、陽に当たっていて葉を閉じようとしている【クズ】である。
先日の【越中の山野草と温泉を楽しもう】の自然観察会で、加藤塾長が説明していた【クズ】の調移運動である。

【調移運動】・・・太陽の光が弱い早朝には太陽の光を多く受けるように葉が動き、逆に太陽の光が強すぎる昼間は光が当たらないように葉の角度を変える性質がある。 調移運動は、マメ科の植物に良く見られるとの事です。
葉を拡げた方が光合成が多いと思われますが、温度が高くなりすぎると水不足になって光合成量が落ちるといる事で、葉を立て温度の上昇を抑える動きをするそうです。
クズの旺盛な成長は、このような特性も備えているからでしょうね。

       【葉を立てて、温度上昇を抑えている】
       

       【陽が当たっていないところの葉の様子】         
       

今日見かけた花をアップします。
       【カタバミ】
       

       【ニラ】
       

       【キツネノマゴ】
       

       【オカトラノオ】・・・もう終リ頃の花です。
       

花見のシーズンでもないのに、何しているのでしょうか。
             

若い人を川へ投げ込んだようです。
             

後で聞きましたが、近くの会社の習わし?で、ハネムーン帰りの新郎を川へ落とし、手荒い歓迎をするそうです。
川に居るコイや熱きコイもビックリ??。

我家のナンバンキセル、開花近いですよ。

                【BY HERAI】

よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
                        にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする