草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

マンデビラとアスパラカス

2008-09-19 23:43:14 | わが家のガーデンフラワー
今朝庭の花を観ているうちに、【スイフヨウ】の葉にたくさんのケムシがいるのを見かけました。
開花も近く、直ぐに殺虫剤を散布したのですが、5分が貴重な朝のひと時。
次の写真を何とか撮り、出勤しました。

【マンデビラ】


【アブチロン】


【アスパラカス】・・・・野鳥が実を運んだのでしょうか、2~3年前から庭に生いつ
いています。 


【アマドコロ】・・・・実が1個付いていました。

春にアマドコロの花を撮っていますので、載せれば良かったかな。
今宵は、某会の定例会等で遅くなってしまったので、今度載せます。
=by herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山の紅葉情報と通勤路でのお花(Pert 1)

2008-09-19 00:26:57 | 立山・黒部の自然
今日、立山黒部貫光㈱より、最新の立山の紅葉情報(No.2)が入りましたので、予定を変更し、通勤路で見かけた花(Pert1)と併せて掲載します。

日一日と秋が深まる立山の室堂の旬(18日)の写真です。
立山の紅葉情報は、立山町観光協会HPに載っています。

【立山】の中央窪んだ処が【山崎カール】です。

【紅葉のチングルマ】


以下の写真は、通勤路で見かけたお花です。
【センニンソウ】


【ヤブガラシ】


【カワラケツメイ】


【ビロードモウズイカ】

誰が植えたものでないこの花、何処から飛んできたのでしょうね。
環境が厳しい処に生ついて、綺麗なお花を見せてくれます。
この花にも天敵?がいて、今日河岸ですので、全て刈られていました。
=by herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クジャクソウとヒガンバナ

2008-09-17 23:38:09 | わが家のガーデンフラワー
 我家のガーデンフラワーの中の【クジャクソウ】・・・鉢植えと地植えがあり、ヒガンバナと同様にお彼岸の頃咲き揃います。

今日は、育てている種類(そんなに無いのですが)、掲載します。
【クジャクソウ】・・・北アメリカ原産のキク科アスター属。孔雀が羽を広げた時を連想し名づけられたようです。
【白色】

【同じ株の花】

【同じ株の花】


【紫色系】・・・・もう少し濃いのですが。


【ブルー系】・・・・これも色が実際と少し違いますが。


【ピンク系】


【ヒガンバナ】・・・・今咲き始めたところです。


違う場所は、日当りが良いので咲いていましたが、台湾ホトトギスと仲よく?しています。


【ベニダケ?】・・・・こんなものが出てきましたが、毒キノコのようです。

=herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山のミニ自然観察

2008-09-16 23:42:09 | 登山・自然散策
先日(14日)に里山(過疎地)の知人に家に訪れました。
我家からそんなに遠くないのですが、空き家もある過疎地。手入れしていないので荒れ地になっているが、そこに生えている植物観察も楽しいものだ。
僅かの時間しか取れなかったのですが、目にした植物を載せます。

【クサギ】・・・・したたかな植生をもつ先駆性植物である。枝や葉から出される独特の臭気とは別に、花から特別にいい香りを出し、昆虫を誘うようです。
(筆者は、鼻の臭いをかいでいませんが)
花の実は鮮やかなブルーで目立ち、野鳥をひきつけ易いような配色になっている。


【オトコエシ】


【オトコエシの蜜を吸う昆虫】・・・・昆虫はなんでしょう。


【クサノオウ】


【スズミウリ】・・・・花はとても小さく、ピンボケになりました。


【ゲンノショウコ】・・・・一般的に日本海側は白花、西日本側ではピンク色とされているようです。

=by herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウメイギクとユウゼンギク

2008-09-15 23:29:19 | わが家のガーデンフラワー
季節は本格的な秋に移ってきて、【立山の麓から】では、稲刈りも始まりました。
我家の花々も、夏の名残り花と秋の花を咲かせてくれています。
今日は、【キク】を掲載します。

【シュウメイギク】・・・・近くに植えて混ざったのか、花が変わってしまったような気がします。今回は、紫の種類です。






【ユウゼンギク①】・・・・北アメリカ原産の帰化植物で、和服の模様に似ているとかで名づけられたそうですが。


【ユウゼンギク②】


【ムクゲ】・・・・ムクゲでは唯一の鉢植えで、一花なんとか咲いてくれました。


【収穫の道】・・・・霊峰立山を源流とする水で作られる【とやまコシヒカリ】です。


【立山の麓から】管理人は、ようやく時間的余裕?が出てきましたのでコメント再開します。皆様のご指導よろしくお願いいたします。
=by herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

減反田の招かざる植物とシオカラトンボ

2008-09-14 23:45:47 | 登山・自然散策
今日は中秋の名月で、雲の切れ間から眺められました。
【月々に月見る月は多いけれど 月見る月はこの月の月】・・・・よみ人しらず。
 (某雑誌より拝借しました)

国の農政対策で、我家でもコメの減反で休耕田があります。
何か他の作物を作っても良いが、兼業農家につき手が廻らず、春に耕すけど後は放任?しています。
そのせいか、いろいろな雑草(稲から見て)が入り込んでしまいますが、その減反田での雑草(植物)を撮ってみました。
【一面を占領してしまったオオイヌタデ】


【オオイヌタデ】・・・・赤花


【オオイヌタデ】・・・・白花


【イヌタデ①】


【イヌタデ②】


【アキノエノコログサ】


【キンエノコロ】


【サワヒヨドリ】


【ヤブツルアズキ】


【シオカラトンボ①】・・・・家の廻りにいるが、数少なくなってしまいました。
  オニヤンマ同様、夏あまり見かけなかったので今出てきたようです。


【シオカラトンボ②】


減反政策をすすめながら、外国から農薬やカビ毒に汚染されたコメを買う国の農政。国の主食問題・・・・真剣に取り込ん欲しい。
=by herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月を彩る【月下美人】とヤマハギ

2008-09-13 23:40:04 | わが家のガーデンフラワー
今宵は中秋の名月の前夜で、十五夜を豪華に彩る【月下美人】が咲いた。
【月下美人大きな声は出さず見る】・・・・加藤楸邨氏

我家の月下美人、年にただ一度会いたくて育てているものの、今年も開花せず。
掲載の月下美人は、ナチュラリスト知人のM・Aさんより、今宵頂いたものです。






ダイモンジソウが咲いてきた。


【ヤマハギ】・・・・古い株からも良く芽出しすることから、生え芽(はえき)が転じたようです。秋代表する花から【秋】という漢字が使われています。
ヤマハギは田の畦に植えてあり、7月下から咲き続けて来ましたが、もう終焉で【ミヤギノハギ】へバトンタッチです。



月の夜、舞い降りてくるこの美人さんは、短い一夜を華麗に魅了してくれます。一夜の快楽、だから良いんだな。名前もね。
=by herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年 立山・黒部の紅葉情報の発信

2008-09-13 11:29:55 | 立山・黒部の自然
立山・黒部は、アルペニストが謳歌したの夏も終わり、紅葉が霊峰を染める秋へ急ぎ足で移って来ました。
立山・黒部の紅葉情報を、下記HPで随時載せていますのでご覧下さいませ。
【立山町観光協会】

立山黒部貫光㈱からの提供画像です。
【始まった草紅葉】


【ウラジロナナカマド】


先日、heraiが撮った【イワイチョウ】の写真です。
草紅葉は、このイワイチョウがはしりになります。
イワイチョウは、葉がイチョウの葉に似ており、イワは山の代名詞により名づけられているようです。

=herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【絆】・・・サーカスとともに

2008-09-12 23:44:06 | ミュージックが好き
まちの音楽会として、【サーカス】を迎え魚津市で行なわれた。



サーカスからのメッセージは、Webより 
 
自分の音が皆を支え、皆の音が自分を支えている・・・・。
それは、家族の絆につながっていくのだ。
大好きな曲【アメリカン・フィーリング】。流行っていた頃が懐かしく想いながら、ハーモニーに魅了された。

番外編
今朝、我家で今年初めて【オニヤンマ】を撮る事が出来ました。
以前からみると、随分数が減ってしまったようですが、このトンボをみる度に、小さい頃の思い出が浮かぶ。



by herai
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~SONGS うたが街に流れていた~ 加藤登紀子 in 高岡

2008-09-11 23:43:57 | ミュージックが好き
【~SONGS うたが街に流れていた~】 加藤登紀子コンサート♪が高岡で公演されたので、聞きに行って来ました。




加藤登紀子さんは、国連環境計画親善大使に就任以来、地球環境の現状を広く伝えるほか音楽を通じた交流を重ねている。

Webより 【自然回帰は夢じゃない】

加藤登紀子さんの曲で、【知床旅情】【百万本のバラ】が特に好きな曲ですが、今宵は熱演され、この2曲の時には、観衆とともに唄われ、クライマックスを迎えた。
Webより 【知床旅情】・・・・・メロディ


百万本のバラにちなみ、【立山の麓から】の住人は、今朝撮りましたバラを載せます。 あまり状態の良いバラでないけど今宵のために・・・・・・。





【長く生きていく事は素晴しい!】・・・・加藤登紀子さんのお言葉。
by herai
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする