goo blog サービス終了のお知らせ 

建物解体屋にむじ~の≪必殺壊し屋日記≫

長きに亘り家族を守り続けた家を解体するのだから、建物に対する感謝の気持ちを忘れちゃいけない…

ドラフィル!

2012-08-24 21:13:07 | 本・絵本・音楽


のだめカンタービレとは少々違うクラシック音楽の小説

音大を出たけれどくすぶってる響介、叔父の紹介で竜ヶ崎商店街アマオケ

竜ヶ崎商店街フィルハーモニー”ドラフィル”のソリスト兼コンマスとなる

常任指揮者は七緒、車椅子の女性指揮者

口は悪いが自己流の指揮でオケ団員をぐいぐい引っ張る

くすぶる響介と七緒・商店街のメンバーとのエピソード

響介は商店街のメンバーのトラブルを体当たりでクリアしていく

くすぶりの原因となった過去のバイオリンコンクールでの衝撃を乗り越え

オーケストラの家族になる


ドラフィル!竜ヶ崎商店街オーケストラの英雄 美奈川護著(アスキーメディアワークス文庫)

メディアワークス文庫は新人作家さんを発掘する出版社だと思います

知らない作家さんを読み始めるにはとても良さそうです


降霊会の夜

2012-07-04 16:12:41 | 本・絵本・音楽


戦後間もない頃、闇屋で成功し事業を起こし順調に業績を伸ばす父を持ち

小さい頃は転校生(キヨ)と友達になるが、転校生の父はシベリア帰りで

まともな職に就くこともままならない

闇屋も経験するが芽が出ないくすぶり、人の好意に甘えるのを潔しとせず

くすぶりから抜け出せない

夏休みに入ってすぐ子供(キヨ)をダンプに当てさせ死なせてしまう

自分に責任はないけど、死ぬ前にキヨを見つけたが知らんぷりしてた

ずっと心の重しのようにその場面を反芻する

あの時声を掛けて置けば・・・・


同じような境遇の遊び仲間とつるみ遊び呆ける

遊び仲間とは全然タイプの違う百合子と出会い

惹かれのめり込んでゆく

或る日、これ以上付き合えば離れられなくなると

突然別れを告げる、百合子が忽然と姿を消す

しかし、それ以来百合子の面影を心から消せない・・・


遊び仲間の真澄はゆうちゃんを愛していたが、決して表には出さず

親友で居続けるが百合子の出現と共にいたたまれなくなりアメリカに渡る

帰国するが精神を病み、自殺する

親友の死もなぜ?と疑問を心から消せない・・・

生きるってなんて悔悟の多い事か・・・


時が流れ、父は亡くなり事業は尻すぼみになる

残された別荘に一人佇み、雷雨の中庭に女性が蹲るのを見つけ

家の中に避難させる

梓と名乗る女性はお礼にと

「会いたい人はいませんか。生きていても、亡くなっていても

 構いません。ジョーンズ夫人が必ず逢わせてくれます」

「恩返しはほかに思いつきません」

そして、ジョーンズ夫人宅に向かい降霊会が始まる

死者と正者とが語り合う、その内容は・・・・


降霊会の夜 浅田次郎著 (朝日新聞出版)






虹色ほたる 永遠の夏休み(上・下)

2012-07-02 23:27:46 | 本・絵本・音楽


小6のユウタは亡くなった父との思い出の地である山奥のダムを訪れる

突然の雷雨で足を滑らせ気を失ってしまう

目覚めたユウタが目にするのはダムが出来る前の村

タイムスリップしたユウタはケンゾーと妹のような女の子さえ子と出会う

1ヶ月限定で過去体験、最高の夏休みの始まり

カブト虫・クワガタ、夏祭り

さえ子には秘密があった、さえ子もタイムスリップした子供

現実に戻るか天国に行くか究極の選択を迫られながら

ユウタとの夏休みを喜び・楽しむ

そして・・・・・


虹色ほたる 永遠の夏休み(上・下) 川口雅幸著 アルファポリス文庫


特等添乗員αの難事件

2012-07-02 22:57:00 | 本・絵本・音楽


小さい時から期待されず、むしろおまけの子として育つ

常に姉の引き立て役で自分に自信を持てない

引きこもりもんもんとする日々

21才になり、自立しなくっちゃと就職活動するが独特な思考、勉強してなかったため

姉のこねで旅行添乗員の採用試験受けるがとんちんかんな回答連発

しかし、”こんな時どう対処する?”と試験管の問われ

独特な思考回路で回答する、試験官・受験者ともあっけにとられる

彼女の思考回路はラテラル・シンキング

物事を余分な前提を取り払い直感・斜めから見る事により新たな切り口を

見いだす

特異な発想・思考を持って難事件を難なく解決して行く

もう一つのシリーズ”万能鑑定士Qの事件簿・推理劇”の凜田莉子は

ロジカル・シンキングを得意とする

時折、2人は協力して事件を解決に導く


考え方って面白い、ロジカルとラテラルとでは全然違う


特等添乗員αの難事件 松岡圭佑著 (角川文庫)



万能鑑定士Qの推理劇Ⅰ

2012-07-01 22:48:28 | 本・絵本・音楽


高校までどん底の成績だった天然少女、凜田莉子。

沖縄から上京し感受性を学習に生かす術を知りわずか5年で

驚異の頭脳派に成長する

鑑定士として開業し、難事件を解決に導く

怪しげな宝石鑑定イベントに潜入し巧妙なトリックを解き明かす


トリックを考え、読者に先をよませない

びっくりです


万能鑑定士Qの推理劇Ⅰ 松岡圭佑著(角川文庫)

静寂の叫び(上・下)

2012-06-29 10:17:50 | 本・絵本・音楽


聾学校の生徒と教員を乗せたスクールバスが、3人の脱獄囚の乗っ取られた

彼らは、廃屋同然の食肉加工場に人質と共に立てこもる

FBI危機管理チームのポターは万全の体制で犯人と交渉に臨むが

無残に一人の生徒が射殺される

工場内では教育実習生のメラニーが生徒たちを救うため反撃に出る


なぜ、犯人は逃げ道のない場所で立てこもるのか?

なぜ、交渉時に冷静な判断が出来るのか?

なぜ、金の要求が無いのか?

なぜ・なぜ・なぜ・・・


ポターは交渉により人質を1人また一人と救うが釈然としない

以前、犯人を説得し降伏させた女性警察官が交渉にあたり、逮捕する

しかし・・・・・


ジェフリー・ディーバーの作品はいつも最後が読めない

だから面白い


静寂の叫び(上・下)ジェフリー・ディーバー著 早川書房


青い虚空

2012-06-29 09:30:30 | 本・絵本・音楽


護身術のHPを主催するシリコン・バレーの有名な女性が惨殺される

警察はハッカーの犯行と断定

フェイトはリアル殺人ゲームを楽しむ、攻撃が難しいターゲットを倒せば高いポイントが得られる

コンピューターハッキング、ターゲットを補足、生活パターン把握

綿密な計画、実施

高度な技術を駆使し他の追随を許さない、傲慢な天才ハッカー

コンピュータ犯罪化のアンダーソン刑事は服役中のハッカー、ジレットに

協力を要請する

フェイトVSジレット

ハッカー同士の頭脳戦

ブルー・ノーウェア、ネットの世界

何処でもなく、誰でもない。

どこにでもいられるし、誰にでもなれる、そして誰にも気付かれない

フェイトの次のターゲットは?


青い虚空(ジェフリー・ディーバー著)文春文庫


ジャケ買い

2012-06-06 23:56:12 | 本・絵本・音楽
本屋さんでずっと気にしてた本

中身は分からないけど、ジャケットが好き

上・下2巻セット、2巻共綺麗な絵なんです

ブックオフで見つけ即買い!

しか~し、内容が残念でした

もうちょっと深みが欲しいと感じる

ジャケ買いは卒業しようと心に誓う


何でも数こなすと自分の考え・意見がはっきりと分かるようになる

いつか、小説書こう!(自分のためにね)

楽しみが増えた!

孤宿の人

2012-06-06 01:05:28 | 本・絵本・音楽


江戸時代の閉塞した社会

罪人加賀様の藩預かりを命じられた丸海藩は、浅木家の養生屋敷を加賀様の

牢屋敷として使う

加賀様は、幕府内で生かしたい派・消したい派がいるため刺客に狙われる

丸海藩内でも加賀様預かりを失敗させ権力を握ろうと画策してる者もいる


親に捨てられ、教育も受けられず江戸から丸海にたった一人置き去りにされながらも

懸命に生きる少女”ほう”は医者の井上家に引き取られる


加賀様の牢屋敷にいた下女が病死したため”ほう”がお仕えするよう命じられる

加賀様はひょんなきっかけから”ほう”に読み書きそろばんを教えるようになり

心が解れていく、”ほう”は加賀様は鬼・悪霊だと教えられていたが違うと悟る

藩を救おうとする人達、丸海の猟師町と街中の人達の諍い、武士の窮屈な生き方

その結末は?・・・・

その中で無垢な心を持つ”ほう”がきらりと光る


孤宿の人(上・下) 宮部みゆき著(新潮文庫)

シアター2

2012-06-06 00:39:11 | 本・絵本・音楽


劇団活動を継続するためには2年間で300万円を返済しなければならない

劇団主催者は春川巧、演ずるより演出・脚本を得意とする

劇団メンバーは巧の才能、脚本・劇団員を真正面から見て真摯に取り組む姿に惹かれる

その上いじめられっ子のひ弱な主催者をほっとけない

兄、春川司は巧の才能は認めるが中途半端な状態を心配する

応援したいが将来も心配、300万円の債権者として2年間で返済出来なきゃ解散しろと

突き放しながら、応援する

劇団内でのいざこざ、元団員の嫌がらせ・・・

トラブルに立ち向かいながらも懸命に道を開く”劇団シアターフラッグ”

お試しあれ