goo blog サービス終了のお知らせ 

館林市周辺の庚申塔めぐり

群馬県館林市周辺にある石仏&庚申塔中心のブログです。

エリア別索引など

庚申塔の都道府県別さくいん   栃木県の市町別  群馬県の市町村別 埼玉県の市町村別索引
茨城県&千葉県の市町村別   ┣足利市・地区別館林市・地区別 ┣さいたま市・地区別
神奈川県&静岡県他の市町村別佐野市・地区別邑楽町・地区別 ┗羽生市・地区別
東京都&山梨県の市区町村別  ┣栃木市・地区別太田市・地区別
書籍やTV等で紹介された庚申塔小山市・地区別桐生市&みどり市

 庚申年が生没年の著名人他 このブログについて 西暦の庚申年(一覧) 日記の索引

館林市千塚町、判官塚の庚申塔など

2019-03-24 10:30:00 | 《館林市》中心部の庚申塔など
県道57号線のバス停の南に約400m、熊野神社南の庚申塔の西にある判官塚(文化財指定)に庚申塔や青面金剛像、馬頭観音碑があります。 (リンク先は、記事の予約投稿後に差し替え予定) 松の右にあったのは、「判官塚」と書かれた石柱(石碑)。 4基の庚申塔があり、左端が文字塔、中央が青面金剛像、その隣が青面金剛供養塔(庚申塔の一種)、右端は文字塔。 ただし、この場所に到着するのに結構道に迷ってし . . . 本文を読む
コメント