goo blog サービス終了のお知らせ 

館林市周辺の庚申塔めぐり

群馬県館林市周辺にある石仏&庚申塔中心のブログです。

明和町南大島・宗龍寺の青面金剛像

2025-06-12 18:30:15 | 《邑楽郡》明和町の庚申塔など
※2017年2月撮影
東武伊勢崎線川俣駅の北東で谷田川の南、宗龍寺
青面金剛像があります。

卒塔婆を差し込む金属の枠が前にあったため、青面金剛像を正面から撮れませんでした…汗

青面金剛像の右隣には、四手の千手観音像がある。

金属の枠があった都合で、あまり近寄れず、建立年の確認が難しい…汗


如意輪観音像が彫られた石塔の隣に顔がない地蔵立像


丸彫りの如意輪観音像地蔵立像




地図はこの辺→ https://maps.app.goo.gl/uunWxqLfkiqGH3MU6

(新ブログは)この記事の2つ先で「手動での移行作業」が一段落しますが、2025年秋の彼岸明けあたりで移行先との同時(差分)投稿を終了する予定です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐野市出流原町・馬頭観音坐像 | トップ | 館林市上赤生田町・観音堂の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

《邑楽郡》明和町の庚申塔など」カテゴリの最新記事