goo blog サービス終了のお知らせ 

館林市周辺の庚申塔めぐり

群馬県館林市周辺にある石仏&庚申塔中心のブログです。

エリア別索引など

庚申塔の都道府県別さくいん   栃木県の市町別  群馬県の市町村別 埼玉県の市町村別索引
茨城県&千葉県の市町村別   ┣足利市・地区別館林市・地区別 ┣さいたま市・地区別
神奈川県&静岡県他の市町村別佐野市・地区別邑楽町・地区別 ┗羽生市・地区別
東京都&山梨県の市区町村別  ┣栃木市・地区別太田市・地区別
書籍やTV等で紹介された庚申塔小山市・地区別桐生市&みどり市

 庚申年が生没年の著名人他 このブログについて 西暦の庚申年(一覧) 日記の索引

太田市東本町の地蔵立像など(追分地蔵)

2025-02-21 09:30:00 | 太田市の庚申塔など
※2016年7月撮影 県道2号線と県道313号線など(日光例幣使街道と古河街道)の分岐にある追分地蔵(堂)に地蔵立像などがあります。 旧町名とおぼしき「栄町」の提灯が飾ってある地蔵堂。 堂内に収められた2つの石造物のうち、左が地蔵立像で右が道標。 地蔵堂の隣にある解説板。 右半分の地図が見づらくてごめんなさい… 地図はこの辺→ https://maps.app.goo.gl/MqN8 . . . 本文を読む
コメント

太田市本町・高山神社参道の青面金剛像

2025-02-20 18:35:22 | 太田市の庚申塔など
※2016年7月撮影 県道2号線の北で金龍寺の南、白山神社入口に青面金剛像などがあります。 石段がある西参道の途中だったかな?文字庚申塔と青面金剛像などといった石造物がまとまった一角があります。 地図サイトを印刷して場所を把握していたが、探すうちに薄暗くなってきた曇りの夕方だったので、オリジナルの写真はブレてしまいました。 文字庚申塔は単体撮影しなかったので、紀年銘を確認できず。 青面金剛 . . . 本文を読む
コメント