東武佐野線渡瀬駅~田島駅間、渡良瀬川に架かる鉄道橋南詰手前のガードの西に自然石の馬頭観音の石碑があります。
建立年を見ようと思ったら、上半分の風化のせいか、元号の部分が判読できず。
(コンデジがブレた可能性は低そうだが)
地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/xMYGcXsANwR2
渡良瀬大橋の西に大きな馬頭観音の石碑(場所)があると、つい最近知ったのですが、涼し . . . 本文を読む
県道223号線バイパス沿いにある蓮葉院に青面金剛像と千手観音像があります。
日没近くに撮影のため、ブレていますが、寛文十二年建立の青面金剛像です。
千手観音坐像は、単体で側面を撮影しなかったので、建立年を撮影せず。
光背付きの地蔵立像(写真左端)の隣は、十九夜供養塔(如意輪観音像)だが、こちらも側面に回らなかったので、建立年を確認せず。
様々な大きさの馬頭観音碑よりも、境内に咲い . . . 本文を読む
佐野市下羽田町、龍源寺で青面金剛を撮影した後、帰宅途中で下早川田町の神明宮に寄り道すると、境内に庚申塔と道祖神の石碑がありました。
(こちらのブログ記事も参照)
2014年4月訪問時
日没近くに撮影のため、うっかりフラッシュ発光してしまいました…汗
根元だけしか写っていませんが、イチョウの大木の下に庚申塔と道祖神の石祠(庚申塔の2つ右隣)がありました。
2017年6月訪問時
. . . 本文を読む
こちらのブログ記事で、田中正造記念館(現在は館林市大手町に移転)を訪問したついでに雲龍寺へ寄り道したときは気づかず、その2年後に青面金剛の存在を知ったので、その撮影に寺院を再訪問しました。
(東武佐野線田島駅から約1.8km・徒歩27分、渡瀬駅から約2.7km・徒歩33分)
県道7号線を渡良瀬大橋を渡った先の土手道に入り、寺院境内の東側にありました。
まずは、左の青面金剛像から。
合掌して . . . 本文を読む