goo blog サービス終了のお知らせ 

館林市周辺の庚申塔めぐり

群馬県館林市周辺にある石仏&庚申塔中心のブログです。

足利市寺岡町、道祖神斜向かいの庚申塔

2024-12-22 17:29:49 | 足利市の庚申塔など
※2022年6月撮影

下稲岡橋の東、道祖神祠の斜向かいに
庚申塔があります。

2013年、14年2月の訪問時の同地点は生け垣でしたが、2022年6月以前にブロック塀に変わっていて、先述の記事に掲載した庚申塔と別の庚申塔が置かれていました。

(2018年のストビ写真の地点で、道祖神祠の裏が竹藪から太陽光発電になっていたので、4年間のどこかで整備されていたかも?)

2つ並んだ石造物のうち、左の石造物…逆光だったせいか、印刻された文字が読めません。


右の石造物が庚申塔です。


(近日アップ予定の)佐野市出流原町~寺久保町の庚申塔へ向かう途中で急いでいたのか、裏面に回って建立年を確認せず。

地図はこの辺→ https://maps.app.goo.gl/ydtngoiJbCRcNMa7A


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。