taranome日記

登山で人生観が大きく変わりました
何でもブログしてます。
不定期ですがヨロシクお願いします。

登頂&下山編 蝶ヶ岳へテント泊(三股登山口)

2024年10月10日 | 日記

前回からの続き

三股の駐車場から10分歩いて三股登山口。ここから5時間CTの蝶が岳へ!

で、、、今は4時間超えた・・でも殆どが木々の多い樹林帯で飽きる景色だった

今、すでの高度は山頂とほぼ同じ でも

既に 頭は昼食しか頭に浮かびません

下記画像>>

蝶ヶ岳山頂は「テント場指定地」の先にあるので、ザック・テントをそのままデポ

テント場はガラガラで空いてます 今は数張かな??

テント場から1分程度で山頂へ

西側の穂高方面 まあまあ天気イイ

下記画像>> 槍ヶ岳もチョンとみえてる(見えたのはこの時のみだった)

2分歩き、蝶ヶ岳ヒュッテへ行って、テント受付と昼食のオーダー

牛丼¥1000です

テント場¥2000/人、飲料水(無人蛇口)は1リットル¥200

水はそのまま飲める筈ですが、

今は「ビーフリー」のフィルター通してます

濾過速度が早いので苦になりません

 

ヒュッテ内を見学 昼過ぎには山小屋泊の人たちが続々きてた

ちなみにヒュッテ内で夕飯も頼むと¥2500です

付近プラプラ(風が冷たい)

今日の寝床 3人用テント 

夕方5時頃

実は数日前、ヒュッテで”夕飯”頼もうかな~と思ってました(手抜きで)

でも

(蝶ヶ岳ヒュッテの夕飯のNET画像)内容見たら・・・¥高いかな~思ったので

家から「焼いたモモ豚肉」持って、アルファ米と夕飯にしました

美味しかったです

夜は早寝 21時には就寝 でも夜中のトイレは・・・

意外と距離あるんです 完全に目が覚めます トイレも匂うし

そして 夜明

出そうで出ない朝日 結局、太陽は出なかった

でもいい景色みれたし

テント場風景 空いてます

もう少し天気良かったら常念岳へ縦走予定でした

でも天気イマイチなので、そのまま下山へ__ 清掃中で逆さに

 

昼前に駐車場へ下りようとしたら時間あるのでプラプラ見学

ヒュッテの水場

受付

 

全てザックに詰め込んで下山前の風景

上りはきつかった階段 手すりも掴む所もないので地味にキツイ

(手摺ないので階段で転んだら、頭から落ちます)

すれ違う登山者

11時頃に駐車場へ 3時間ほどでした

結果、テント泊は・・・まあ成功でした

日帰り装備なら3時間半ほどで山頂着くでしょう

ここのルートは幅広く整備されている

お陰で坂道や階段に「つかむ所」がない

ストック使わなかったのもバテた原因か?

往復距離12.5km、累積標高差±1400m 上り)4時間20分 下り)3時間

山で使った金額

テント¥2000×2名+昼¥1000×2名+飲み水¥200/㍑×4(余り)=¥6800

持ち込み夕食&朝メシ=¥2000以内

・ 

帰りに道路で山栗たくさん拾って、蚊に5か所さされた・・・痒い!

でもちゃんと「痒み止め」持ってきてるので正解だった

(2500m高地でも宿敵ブヨいますよ)

登山口へ通じる麓に、美味しい店があったので入りました   

須砂渡食堂

ラーメン、カレーとか定食屋さん 車も多かったのでトライ!

酢飯使った、信州サーモン丼 ¥1100

マジに美味しかった 

 

また、来年来ようッと!