カシューナッツブラウンドライローストでお菓子作り第二弾。
今回は、前回の宣言どおり塩味系。
北匠味カレーカシューを意識して、カシューナッツカレー風味。

またしても超簡単すぎて、作ると言うのもはばかられますー。
それでも一応どうやって作ったのか書かせていただきます。
今回は、カシューナッツにレモンの絞り汁と塩を振りかけ、市販のカレー粉と、色付けと風味付けを兼ねてキャロブパウダーをまぶす。
・・・・・・・・・。
ほんっとうにすみません!またまたこれだけですっ!!
これだけではあまりに芸が無いので
ちょっと役立つかもしれないテクニックを一つ。
カレー粉等をまぶす時は、小さめのタッパーにあらかじめ粉を入れておいてから、水気を切ったカシューナッツを投入してタッパーの蓋を閉じ、シャカシャカ振ると均一に綺麗にまぶせます。
・・・やっぱり芸が無いですか・・・?


今回は、前回の宣言どおり塩味系。


またしても超簡単すぎて、作ると言うのもはばかられますー。
それでも一応どうやって作ったのか書かせていただきます。

今回は、カシューナッツにレモンの絞り汁と塩を振りかけ、市販のカレー粉と、色付けと風味付けを兼ねてキャロブパウダーをまぶす。
・・・・・・・・・。
ほんっとうにすみません!またまたこれだけですっ!!

これだけではあまりに芸が無いので

カレー粉等をまぶす時は、小さめのタッパーにあらかじめ粉を入れておいてから、水気を切ったカシューナッツを投入してタッパーの蓋を閉じ、シャカシャカ振ると均一に綺麗にまぶせます。
・・・やっぱり芸が無いですか・・・?