5月17日

昨日とはうって変わって

日差しの強い1日となりました。

いよいよ
全国高校総体に向けた県大会も昨日から始まり、
TOHOは本日初戦を迎えます。
初戦の対戦相手は、一宮西高校さん。

思い起こせば、新人戦で戦った時に苦戦したチームです
各地域から県大会に上がってきたチームは、地区大会を勝ち上がる事で、
チームを作り込み、

力を付けてきている。
さらに公立高校は、高校総体で負けると引退となってしまうため、

死に物狂いで勝ちに来ます。
1試合1試合が

一発勝負ですから、チーム力、負けない気持ちの強いチームが勝ってしまう。
そんな下剋上ありありな中、先日の県1部リーグで

やらかしてしまったTOHOは、

贔屓目に見てもチームがまとまっているとは言えない

今日の

天気の様にスカッと快勝してくれると良いのですが、

結果や如何にっ!

前半
いきなり、ボール支配されて攻め込まれるTOHO

開始5分くらい全く攻め上がれず、
「いや~このまま先制されちゃうんじゃないの~」という立ち上がりでしたね

写真撮りたくても

被写体来ないし、

嫌な感じでしたが、やっとボールもつながるようになり、

サイドからの攻撃も徐々に織り交ぜながら相手陣内に押し込みます
開始25分、やっと中盤2枚がつながった処からチャンス到来。

SHとFWのパス交換からもどしのボールをSHが縦に切れ込みシュート!

これをキーパーはじいてこぼれたところに逆サイドから走り込んだSHが

きっちり決めてGoal!

大きな声を出し、必死に応援してくれるチームメイトも大喜びです

しかしこのゴール。

TOHOにしたら珍しいっちゃ~珍しいかも…
ゴール前でパス繋いでの得点ですからね~『

やれば出来るじゃん』って感じです
その後も、サイドからの攻撃でチャンス・シーンを作るもゴール前に人数を掛けれずに追加点取れず

反対に、中盤でボール失ってそのままゴール前まで持って行かれるシーンも多々あり、
1点先制したとはいえ、

安心できない試合展開でした。
前半は1対0でハーフタイム

後半
前半の悪さを修正して追加点が狙えるのか…
メンバーを入れ替えて、後半開始です。
こちらは、前線に

フレッシュな選手を入れた事もあり、

サイドからボールが入るはいる
これに相手のDFラインが翻弄され、暑かった分、徐々に

足が止まってきて…

迎えた後半20分。サイドからの狙いすましたクロスに、

反応した15番君のシュートがゴールに吸い込まれ追加点
さらには、28分に11番君の強烈なシュートが決まり3点目。

これで、ほぼ試合を決めます
一宮西さんも果敢にゴールに迫り、こちらも何とかファールで止めるのが精いっぱいな状態に。
試合終了間際にFKを与え、危ない場面もありましたが、何とかしのいで試合終了
何とか総体県大会初戦を勝利で飾る事が出来ました
がしかし…
圧倒的な強さを見せつけた感は全くなく



チャンスをものにできたか出来なかったかの差くらいの試合でした。
戦術が徹底されていればもっと

オロオロせずに出来るんでしょうけどね~

これも、ヘタにシードなんかになっているが為に試合数をこなせず、チームの成熟が出来ていないからなんでしょうね。
勝ちあげれば勝ち上がるほど、

強豪校が出てきます。

気持ちだけでも負けない様に頑張ってほしいですね。
さ~て本日の

Poka_Jr.君
『
お仕置きだべ~』
久々、ドクロベー様の登場です。

運動量がね~全くなかったですね~

タマギワも厳しくなかったし、パスミスの多い事おおいこと…
中盤でボール失うほど怖いことないんだから、

もうちょっと気合入れて頑張ろうよ…
サイドチェンジは有効的にできたと思うんだけど、シュートも何とかしようよ…
もっとガツガツ、自分でゴール目指して打てばいいんじゃない?

シュート時の体のバランスが崩れているので、シュート練習しっかりしましょ~
皆さま熱い中お疲れ様でした