Poka~Poka

あたたかい香りにつつまれて

スーパーリーグ(vs.磐田東高校)

2015-01-24 23:59:59 | 高校サッカー
1月24日
サッカー観戦に持って来いの良い天気でしたね

今日もPoka_Jr.君は、静岡でスーパーリーグがあるとの事で朝早くからお出かけ
現地で観戦して中継頂きました親御さんのお話と、Poka_Jr.君からの事情聴取で、
およその内容は判りましたが、新チームに代わり、かつ、今年に入っていまだに勝てません

何が悪いんだろう?って、悪いとこだらけなんでしょうね

ジグソーパズルと同様に、各ポジションを埋める最適なピースも決まっていないでしょうし、
決まったとしても、各ピースを結ぶ結合部分(連動)が合わなかったら本当にはまったとも言えない。
監督コーチも試行錯誤しながら、新チームにあった戦術を検討している最中なんだと思います。
生みの苦しみの真っ最中ってかんじですね

新1年生が入ってきたら話は別ですが…
現在使えるピースは決まっています。
11あるポジションも決まっています。

そんな決まっている条件の中、選手の特性を鑑み各ポジションにピースを当てはめるわけですが、
出身クラブや中学も違えば、先輩後輩の関係もある訳ですからね
結合部分まで相性抜群でピタッと適合する事は無いです

それを合わすには、プレーヤー達がお互いの特性を理解するしかないのかな
失敗や成功。どちらかと言うと失敗を繰り返しながら、相手の特徴や癖。長所短所を理解せねば

彼は、このゾーンからのシュートは外さない。得意としている
ボール持ったら縦しか行かない。ボール持ったらシュート打っちゃう。
利き足がこっちだから、足が速いから、ボールキープできるから…
このタイミングで、パス出したらヤツは走り込んでるはずだ…
俺がチャレンジしたら、あそこはヤツがカバーリングしてくれる…
相手のポストプレーで引き出されちゃうんだよな~


11人のプレイヤーを結ぶノードが増え、線が太くなればなるほど多様性が出てきて、
チームとしての連動が生まれてくると思います

各プレイヤーが、単にプレーするのではなく、そんなことを考えながらプレーしていれば、
繰り返しやっていくうちにきっと連動するはずです。
自分の意志と相手の意思がつながるまでやりとおせばいいんです

そのために、今は勝ち負けより、自分の意思を相手に伝えることが大事。
足元だせよ!」「ギャップ入れよ!パスだせないだろー!」「そこ頑張って走れよ!」…
このチーム仲悪いんかい!』と相手に思わせるくらい、試合中にいっぱい話して、言い合ってプレーしてください

そうそう!
観戦した親御さんからPoka_Jr.が惜しいシュートを放ったと小耳にはさみ、
本人に聞いてみたら、相手キーパーからのキックがたまたま自分のところに飛んできて、
キーパー前に出てたから、ダイレクトでシュート打ったけどはずったとの事
『風さえなければ…』というのが本人のコメントですが、どうだったのでしょうかね

見に行かないとそんなシュートを打ったりするので、
明日は見逃さない様に、見に行きます

お疲れ様でした

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アジア杯 | トップ | スーパーリーグ(vs.履正社) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高校サッカー」カテゴリの最新記事