たんぽぽ通信

たんぽぽはりきゅういんからの「お知らせ」や「気になる話題」「得する情報」などを掲載しています。

羊水浴のすすめ

2016年05月17日 | 院長こぼれ話
いま、私たちを取り巻く環境は、あらゆる「社会毒」にあふれています。
東日本大震災により、今なおもれ続けている放射能をはじめ、
お隣の国からはPM2.5が偏西風にのって飛んで来ています。
食べることに関しては、農薬・食品添加物・抗生剤・飼料の問題。
住環境においては、オール電化・電子レンジ、パソコン、スマホなど電磁波の問題。
生活用品に関しては、紙なぷきん・紙おむつ・シャンプー・リンス・歯磨き粉などによる経皮毒の問題。
さらに、安易に薬を飲む習慣がある人は、それも問題になります。
そして、衛生管理が完璧であるといわれている水道水に含まれる塩素も人体に影響を及ぼすといわれています。
個人的には、1年のうち300日くらいは水道水よりも塩素濃度の高いプールに入っているので(笑)、なお影響が懸念されます。

これらの「社会毒」をできるだけ減らしていく努力はしないといけません。
安いから、便利だからとこれらの社会毒を取り続けると、取り返しのつかない健康被害を被ることになるのです。
しかし、この現代の日本で暮らしていく以上、山の中で自給自足の生活をしない限り、「社会毒」をゼロにすることはできません。

入ってきた「社会毒」を排出するのは、主に肝臓の役目です。
肝臓が一番旺気する時間帯である夜中の1~3時は、胃の中に食べ物がない状態で熟睡するようにしましょう。
そして、少食でよく噛むこと。
肝兪・期門・中封・太衝などのツボ押しやお灸。
股関節をやわらかくするストレッチ・・・
などで、肝をいたわりましょう。

さて、今回おすすめするのは、「羊水浴」という入浴法です。
胎児のときにお母さんのお腹の中で浸かっていた「羊水」は、そのミネラルバランスが血液(体液)や太古の海と同じであります。
(現在の海水は、太古の海の4倍ほどの濃度があります)
そのミネラルバランスを完璧に再現したのが、泉州塩業さんの「羊水塩」です。
この塩は、国産海塩(赤穂・鳴門・周防ほか)と塩化物類、室戸海洋深層水の微量ミネラル群を原料としています。

毎日のお風呂に市販の入浴剤ではなく、「羊水塩」を使ってみませんか?
長年体内に蓄積された不要なものは排出し、必要な融解物は吸収します。
あらゆる肌トラブルがある人はもちろんですが、そうでない人にもおすすめします。

詳しい使い方は、当院にあるチラシをご参照ください。


羊水塩  500g  300円

梅干セット共同購入のお知らせ

2016年05月10日 | たんぽぽはりきゅういんからのお知らせ
今年も、無農薬の梅(梅干用)を共同購入します。

市販の梅干にはからだに良くない食塩(ほぼ塩化ナトリウム)や、添加物が含まれているものが多いです。
それに、塩は取りすぎてはいけないという間違った情報により、「塩分8%」のものが主流に。
先日、「塩分3%」という物までみつけ、本来の梅干の効用が期待できるものは、ほとんどありません。
梅干にはさまざまな効用がありますが、それを発揮できるのは塩分20%のものです。

梅干の効用は・・・
 ① 疲労回復→梅干に含まれる「クエン酸」は、疲れの原因となる乳酸をおさえる。
 ② 食欲増進→唾液をはじめ消化酵素の分泌を促し、食欲を増進させ消化を助ける。
 ④ 熱中症予防→自然海塩で作った梅干を常食してると体内のミネラルバランスが整い、体温調節がしやすくなる。熱中症とは、体温調節が上手く出来ない者がなる。
 ③ 虫歯予防→「クエン酸」は虫歯の元となるミュータンスの活動を押さえ、虫歯を予防する。
 ④ 鎮痛作用→梅干の香り成分「ベンズアルデヒド」は、痛みを鎮静・軽減する。
 ⑤ 高血圧の抑制→自然海塩で作った梅干は、高血圧を抑制する。
 ⑥ 抗酸化作用→活性酸素はガンや生活習慣病を引き起こす原因といわれてるが、梅干に含まれる「梅リグナン」には酸化反応を抑制する作用がある。
 ⑦ 他、食中毒予防、血液浄化作用、動脈硬化抑制、カルシウムの吸収促進など

ほんと、たくさんの効果が期待できる梅干。
自家製の梅醤エキスを作って、手軽に梅醤番茶を楽しむのもよいでしょう。

とくに、今年は申年。
「申梅」といわれることもあり、申年の梅はからだに良いとか万病に効くなどといわれています。
そのいわれは、平安時代に第62代村上天皇(946年~967即位)が、申年につけた梅干と昆布茶で病を癒したから。
また、申年は古来から天変地異が起こるといわれ梅が不作になり貴重だから。
そのうえ、「病が去る(申)」などとも。。。

とにかく、こういった迷信は迷わず信じるべし。
ってことで、毎年つけてるかたも、初めてのかたもお申し込みお待ちしています。

たんぽぽオリジナル着け方の手引きを同時のお渡しします。

梅は、地産地消、吉野の熊代農園さんの無農薬完熟梅をおとりよせします。

1kgセット  (梅1kg、粟国の塩500g)    2400円
2kgセット  (梅2kg、粟国の塩500g)    3700円
5kgセット  (梅5kg、粟国の塩1kg)     8600円


5月31日(火)までのお申し込みになります。