goo blog サービス終了のお知らせ 

蒲公英の絮

四季折々の花や空の写真と、自己流俳句で日々を綴ります。

真夏戻る

2022-07-16 23:56:00 | 日記







       炎昼やとんぼの羽の透き通る














       鬼百合の俯いている存在感















       ルドベキア集いて夏の空見上ぐ
















       紫陽花の色褪せてなおも矍鑠







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 凌霄花 | トップ | 夏祭り »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sancha)
2022-07-17 05:42:28
おはようございます(*^^*)

あのお、ヒマワリ、ヒマワリと思っていたのは

ルドベキアという種類なんですね。

ヒマワリとは、別種なんですか。

初めて知りました。(^_^;)勉強になります。
返信する
Unknown (Unknown)
2022-07-17 07:57:11
sanchaさん、おはようございます。

最近よき見かける花です。
向日葵に似てますね。
花芯上を向いてもりあがって
花びらがそれを
囲むようなささえるような不思議な
形。
調べたら、ルドベキアと出ました。
和名を、松笠菊。

菊科なので、向日葵の親戚かも。(これ
は私の勝手な想像🙇‍♀️)

我が家の向日葵、一向に咲く気配なし
です。
私も花の名前、あまり知らないんですよ。
f^_^;
google検索、便利です。わからないときは
もっぱらこれのお世話になります。

こちら、昨日の夏空から一転、曇天の朝。
変な気候ですね。
sanchaさんのところは如何でしょう。
連休、楽しくお過ごし下さい。(^O^☆♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。