日本で暮らした22年の間
スズメをしげしげ見るような
生活をしてこなかったので
「日本のスズメとNZのスズメは
模様が違う
」
と聞いてビックリしつつも、
自分でも移住してきた当初、
「NZのスズメは色が薄い?」
と思ったのを思い出しました。
前に日本語のウィキ先生をググ
った時にも「雌雄同色」とあり
驚いたことがありました。
ナゼならNZのスズメは雄雌が
はっきり違って判るからです。

左からオス、メス、オス、オス
オスは立派な黒ネクタイをして

髪を剃り上げたお侍のように
頭にグレーの縞があります。

メスにはそれらがありません。

(つづく)
スズメをしげしげ見るような
生活をしてこなかったので
「日本のスズメとNZのスズメは
模様が違う

と聞いてビックリしつつも、
自分でも移住してきた当初、
「NZのスズメは色が薄い?」
と思ったのを思い出しました。
前に日本語のウィキ先生をググ
った時にも「雌雄同色」とあり
驚いたことがありました。
ナゼならNZのスズメは雄雌が
はっきり違って判るからです。

左からオス、メス、オス、オス
オスは立派な黒ネクタイをして

髪を剃り上げたお侍のように
頭にグレーの縞があります。

メスにはそれらがありません。

(つづく)