goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュージーランド移住記録:さいらんガーデン

ニュージーランドの大地でスクスク育つ植物や小さな生き物たち。その愛らしさ、強さ、楽しさを小さな庭からお伝えしています。

文句はないらしい

2018-04-30 | クロコロ
お城がすっぽり包まれても

文句はないらしいコロ殿


暴風雨が去ったらなんだか蒸し暑くて

タオルもいいニャン
(※飼い主も半袖にカムバック


このちんまーと納まるフィット感も大事なよう



こちら暑がり平民クロ

ただの椅子にカムバック






猫に学ぶ

2018-04-28 | クロコロ
こういうゴロンと寝ているのや



エラそうだけど全然エラくない腹ばいは

人間でも簡単にできるけれど



下半身が完全に横向きで上半身が前向きって

ヨガでもキツいポーズ
涼しい顔でできるようになりたい






新兵器投入

2018-04-27 | クロコロ
あまりにもお城が人気で



このままだとクッションカバーが汚れそうなので



新兵器(?)投入



お城がすっぽり包まれて



おもしろくないような新しモノ好きなのでウレシいような

びみょ~なコロ


とりあえず

ドヤ顔






緑のチカラ

2018-04-22 | 外の植物
それが切花であっても



鉢植えであっても



テーブルの緑はハっとする美しさがある気がします。

これは農業祭にあった実付きのレモンの枝を
テラコッタの鉢に生けたもの。
単純ながら斬新なアイデア


緑のチカラってやっぱりスゴい



家でもやらなきゃ



庭だけじゃ

もったない
(※今さらながら)






消えた多肉

2018-04-21 | 庭の多肉
古い写真を整理していて
ビックリ


これも



これも



かつて買ったことがある多肉なのに
いつの間にか庭から消えています


バナナと勝手に呼んでいた

乙女心


これも大量に増えた時期が何度もあったのに

今では完全に庭から姿を消しています


増える多肉もあるけれど
消える多肉もあって
世話が行き届いていない証拠(涙)
気をつけなきゃ~






城の殿

2018-04-19 | クロコロ
突如出現した

クッション城


城主はこの方



上からのぞき込まないと見えないプライバシー

フカフカのラグジュアリー


けっこうなご身分です



平民はコチラ







嵐の爪あと

2018-04-17 | 外の植物
これはスゴい

建物でいえば4~5階分ぐらいありそうな木の倒壊


お隣の家は生きた心地ではなかったでしょうね。

公園に倒れて幸いでした。


お隣の塀もろとも倒れて

倒壊の威力が思い知らされます。


こっちの木も危なそう?



樹齢何年ぐらいだったんでしょう。

自然の摂理とはいえ木も可哀想






闘う季節

2018-04-16 | クロコロ
コロの闘う季節がやってきました

スリッパ相手に蹴ったり引っかいたり


上に乗ってみたり



その時テレビでは

ラグビーの熱い試合


一緒にがんばってる



つもりなんだろうか

スリッパ返してっ