goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュージーランド移住記録:さいらんガーデン

ニュージーランドの大地でスクスク育つ植物や小さな生き物たち。その愛らしさ、強さ、楽しさを小さな庭からお伝えしています。

唐ニャン牡丹、再び

2018-03-30 | 外の小さな生き物
背中に紋紋背負った

唐ニャン牡丹のかっけ~猫サマ


ランニング中に再び遭遇



足を止め、心をこめて

ナデナデご奉仕


でも、ナデ方以前に、猫に激モテの夫がいないのが
お気に召さないらしく、始めたとたんに
爪出し猫パンチ
いただきました。


夫がいるときのような

ヘソ天攻撃なんてとんでもない


さーせん

夫連れて、出直しま~す






ハワイの猫バカ天国

2018-03-28 | ハワイ
スゴいものを知ってしまいました


ラナイ・キャット・サンクチュアリ
(ハワイのラナイ猫保護区)

500匹以上の野良猫保護区


ご、ごひゃっぴき
ラナイ島の人口が3,000人だというのに?
電気もない遠隔地で保護しているNPOをリスペクト


心臓発作か脳卒中でイってしまいそうな
画像の数々
心臓の弱い猫バカさんご注意(笑)


ラナイ島はハワイで6番目の大きさの島で
ホテルも2軒しかなく、アクセスの悪さはピカ一(笑)


その分、自然が残り、保護しなければならない原生の鳥もいて
サンクチュアリのスローガンどおり
猫を助けて鳥を守ろう
ということになったよう。


いつか500匹に会いに行くことをバケツリストに入れて

まずはコヤツらの


お世話と仕事をがんばって

寄付ができるようにがんばろうと思いますわ。






珍客

2018-03-23 | 庭の小さな生き物
別ブログをアップしていたら

いきなり飛んできた珍客


驚かそうと思って画面を切り替えても

驚かない
保護色っぽく薄緑になっています


元に戻したら

今度は白っぽく。


「へーーーーー」
と感心していたら、スタスタ歩き出して
タッチスクリーンの表示がどんどん大きく


これならどーだ

(※この後、アウトドアにお帰りいただきました)






黒いモノがイヤ

2018-03-21 | クロコロ
朝晩涼しくなってきたせいか

クロが靴箱の上に帰ってきました。


でも、この黒いモノがイヤそう

これは靴べらの柄


次男が社会人になり、毎朝出勤前にここにポンっと置くよう。

仕方なくクロはその上に。


「これカタいニャン

ときどき自分で叩き落としてます(笑)






リサイクルのリサイクル

2018-03-19 | 庭の多肉
こんなの作ってみました

これは植木鉢ではなく・・・・


マグカップ

しかも、超お気に入りだった


スタバのマグ
(※ココでげっとしたリサイクル品)

縁が欠けてしまったので、さらにリサイクル
本当に気に入っていたので残念
同じのがあったらぜひほしいほど。


やっぱりこの古いロゴが好き

これは寄付しないで自分用にします。






この男、コロにつき

2018-03-18 | クロコロ
ココがいなくなっても

コロはこのベッドで寝ています。


ココが来るまで見向きもされなかったのに

ココが使い始めたら


仲良く一緒に入りだし



惜しくなったのか

(※セコっ(笑)


でもこのベッドはやっぱりココベッドで

1人の寝姿はセンチメンタルになっちゃうよね~
と思っていたら、


夕食用に作ったポテサラを、揚げ物に気をとられているうちに
コロに舐められました


この男、コロにつき