goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュージーランド移住記録:さいらんガーデン

ニュージーランドの大地でスクスク育つ植物や小さな生き物たち。その愛らしさ、強さ、楽しさを小さな庭からお伝えしています。

水深25メートル以上の洪水

2018-06-29 | オーストラリア
あれはなんだろう



洪水の水深

メートルとフィート表示で
83フィートって
25メートル以上


水深25メートル以上の洪水って
どんな深さ
(※だから25メートルだって) 


しかも、それが1893年だったということは
建造物は全て水没???
どこからの深さ???


何度も何度も大きな水害があったようで

20メートル級がザラ


最新のは2013年で、しかも年に2回も

治水が永遠の課題のような場所。


@ヌーサからクルマで30分ほどのギンピー、
オーストラリア






夜の特等席

2018-06-24 | クロコロ
夜の特等席

パネルヒーターの前


クロのお腹に頭を押し付けて

ぐいぐい押し出すコロ


こんな時でも

アニキを踏んづける抜かりなさ


さらにピッタリくっついて

背中でもぐいぐい


クロはとうとう半身離脱

その間にコロはセンターへ


センターを取られたクロは

復権目指して


コロに圧力



重さに耐えかねたコロが出て行き

やっと1ぴきに


「おいらかったニャン







五色青海インコ

2018-06-23 | オーストラリア
漢字なら五色青海鸚哥
カタカナならゴシキセイガイインコ
英語ならレインボーロリキート


何で書いても華やかさが漂う
蛍光塗料でも纏ったようなド派手さ

ヒインコの王様


・・・・のはずなのに

かっさらったカフェのシュガーを
ガリガリガリガリ


もう1羽やってきて2羽で

ガリガリガリガリ


どうも取り分が少ないらしく




なんのことはない、もう一袋失敬して

ガリガリガリガリ


足が手のように自由自在で上手に押さえ込めます。

みんなが優しいからって
食べすぎ注意だよ


@ヌーサ、
オーストラリア







喰うか寝るか

2018-06-20 | クロコロ
ここ数日暖かかったオークランド。
今日は雨も降ってやや冷えています。


こうなるとクロの食欲が倍増
寒さをしのぐためか普段以上に食べたがり
キッチンに行くたびにすっ飛んで来て
ママの脚にタックル
こっちは膝カックンでよろけそう


なにせ体重9.25kgですからね~。
不意に全力で来られると侮れないパワー


寒い=お腹が空く
ならば、


寒くない=お腹が空かない
は成り立たないのか


仕事部屋のストーブの横の特等席に誘導したら

「ココ、いいニャン


カッカッカッカッカッ

と毛づくろいして



・・・・・




・・・・・




・・・・・




即寝落ち

あんなにキッチンを徘徊してたのに


これで夕食まで3時間もちました
寒い日はこの手でいこう

これ以上太ったらガチでメタボが心配なので~






ビビりともいう

2018-06-18 | クロコロ
約20年ぶりに踏み台を新調したので新旧の記念写真



「絶対来る
と確信していたら

やっぱり来た
白い靴下


よく知っている古い方に乗って



新しい方を

よーく観察
安全を確認して


間に割り込む~(笑)



それでも新しい方には乗らない慎重さ

ビビりともいう(笑)


乗って圧制するのは古い方だけ

猫が小さいヤツシリーズ
絶賛更新中