ニュージーランドの大地でスクスク育つ植物や小さな生き物たち。その愛らしさ、強さ、楽しさを小さな庭からお伝えしています。
次の家への引っ越しまでの間
次男家での居候が続いていま
すが、ずっといるのも気の毒
でクロコロを預けて小旅へ🚙
1人で4ひきの面倒を見ている
次男(次男の妻はただ今海外)
ディエゴ
タオ
クロコロ

ベッドルームから出られず💦
みんな12歳の高齢の中で、ディ
エゴだけがナウでヤングな若者

次男、がんばれ‼️
夜10時にタオが寝に行ったら
猫タイム🌌
徐々に距離が縮まってきて、
お互い気になる気になる💦
クロは猫が嫌いなのでウザっ
たそうですが💔基本は無害
大きいので(体重2倍以上)
ディエゴはビビりつつ堂々

逃げないし動きません🐈⬛
逆にディエゴがクロコロ部屋
に入ってきて、固まっている

コロ
クロコロは我が家に来た時か
ら自由に外出できたので、爪
とぎとは無縁の生活。外で適
当に研いで帰ってきました。
しかし、今は次男家に居候中
室内飼いのディエゴの爪とぎ
を借りて2ぴきでボロボロに
慌てて新しいのを買ってきた
のですが、波を打っているの
が気に入らないのか使わず、
ディエゴのを使い倒してる⁉️
12歳の遅い爪とぎデビュー
次男宅に居候して1週間が経
過したクロコロ。その間ずっ
と1部家に閉じ込められてい
て、室内飼いの経験がない2
ぴきにはそれなりに辛い日々
今日初めて部屋から出して、
ディエゴとだけご対面~

固まるコロとディエゴ
大きさは違っても白黒靴下猫
やっぱりそっくりで可愛い😍
箱座でリラックスしてる風⁉️
2歳のディエゴの方が落ち着
いて見えるのは気のせいか⁉️
クロが急に新しい方のフカフ
カのベッドに入り出しました

古いペタンコより暖かいのか
コロは室内で日向ぼっこ中
そして昼間からコロ席で爆睡

鼻の穴全開でイビキもかいて
天下泰平な長閑な1日でした
猫は一足先に、今夜引っ越し
この地で生まれ、この地で育
ちましたが13歳で新たな地へ
みんなで楽しく暮らそうね🙏
引っ越し前で家の中が非日常
クロは猫ベッドで安定ですが
普段から居場所を決めていな
いコロは落ち着かない様子💦

でも、ナゼここなの😆⁉️
今日は荷造り用にもらった箱
気に入ったらしく、このまま
しばらくコロ箱になりそう。
ころ~んと寝ていたコロ
ヒラヒラ(=カーテン)キター
ビックリして起きちゃった👀
テレ隠しにカ、カ、カっ💦
2ぴきがくっついています💦
寝ている訳でも仲良くしてい
いる訳でもなく、お互い領有
権を主張して圧の掛け合い💦
どっちも一歩も引かない構え
なにもこんなテーブルの下で
やらなくてもいいと思うけど
スツールの代用の椅子2脚
おっ、乗ってる😍💕

猫は足の裏を舐めるとそこが
気に入った証拠らしいですが
舐めていたのは尻尾でした💦
そして、背中💦
でも気に入ったらしいです。
今の家に越して来た時から、
猫のためのものだった窓辺の

四角いスツール
コーナーに2つありました。

(※窓の塗装のとき)
特にコロのお気に入りでした
でもそれはシープスキンがあ
ったからだと、今は信じたい
というのも引っ越し先の新居
にはこれを置く場所がなく、
人に譲って今は椅子で代用中
コロが慣れてくれますように
窓が閉まっていてヒラヒラし
てなくても、しっかりカーテ
ンを押さえて寝ているコロ💔

つ、爪が💦
クロは猫ベッドで安定です。
カッカカッカで今度は毛が💔
シャシンだめだニャン💢

飼い主の気持ち猫知らず
引っ越しのために夫がどこか
らかもらってきた段ボール箱

さっそくクロがIN
この箱には、紙がついていて
合格

だそうです😆
よかったねクロ。合格だって
「・・・・」
わー💕仲のワルいクロコロが
お手手つないで仲良く寝んね
に見えますが実はコレ闘い中
お互い一歩も引かない構え💦
引っ越しをするのであちこち
から段ボールを集めてきては
自分でパッキング。自家用車
で行けないほど遠くに越すの
ではない限り、NZではこれ
が普通かと。家具や家電は業
者に依頼。猫は箱に大喜び💕
さっそくクロがリンゴ箱にIN
内側の赤が気に入ったようで
「コレ、おいらんだから✨」
後で見に行ったらお休み中💤
夜でフレンチドアが閉まって
いて
ヒラヒラしていなくても

このとおり
「そこが好きなんだね~」
クルっと回って嬉しそう
💕💕💕

珍しく素直😆