華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

月末

2008-10-31 | Weblog

いろいろな意味で忙しい月でした。今日はまた月末ゆえ特に忙しい。銀行からスタート!ご~~~寝ていてああして~~こうして~~~地図を頭に描いています。しかし秋は寝るのに良い季節です。テレビでは解散がないといって不機嫌な政治家がたくさんいるようですが、<解散>を要求するより経済安定を考えてくれるほうが良い。鳩も何処がお宿なのかおもしろい所にきれいに止まっています。平和の鳩が糞公害です。

 

 


野草に魅せられて

2008-10-30 | Weblog
このように美しい心癒される野草の花が本当にあるのでしょうか!!
いつも”ヒトリシズカサン”のブログの写真に魅せられます~~
自然の美しさは誰にも邪魔されない!!(皆様に見ていただきたいわ)hitorishizukaさんいつもありがとう~~

北海道物産展

2008-10-30 | Weblog
今日は物産展に昼から行きましょう~~~~っと!
女性の品格で述べられている”つまみぐい”<?>意外にデパートでいただく時は美味しい。しかし自宅で食べると今一です。木村さんちの甘納豆は大好きでいつも15袋くらい買ってきます。今日はあるのかな~~~また太る材料です。シシャモも美味しい。人間はやはり食べることに楽しみがあるときは元気な証拠と思っています。(メロンゼリーも美味しい。)パンも結構人が並んでいますが、バター、チーズが嫌いな私は拒絶反応!!いただいているスープはジャガイモ団子ですが美味しい。中身はシュウマイみたい。

PCの調子

2008-10-29 | Weblog

私は東国原知事の顔を見ると元気になります!!!良くても悪くても楽しい! flashの勉強会が最後の日でした。来月からフォトショップを下猶先生に習います。私が参加させていただいているエイブルネットワークは先生がたの勉強会ですから、スキルが高い.厚かましくついていこうとしていても無理難題の話です。しかし半年近いレッスンの中で得ることがたくさんありました、本当に手取り足取りのちびまるこ先生ありがとうございました。私も新しいダンスの生徒さんが古い癖で踊るのを指導するのに自分にあせらないようにと言い聞かせています。指導法の勉強にもなります。PCをいじくりすぎて立ち上げが遅いのでデオデオさんにあづけました。ここも担当者がいやな顔をせず、いつも丁寧に教えてくれます。私は電化製品ははデオデオの鳩山さんと指名します。そのような営業マンに出会えたのもこれまた幸せ!!人の出会いの輪を増やしたい!!

株の景気よ


月下美人

2008-10-28 | Weblog

今までは夏と9月26日前後に2回開花して目を楽しませてくれていました。今年は温暖化のせいか今頃2回目が咲こうとしています。しかもこの2~3日急に寒くなったので蕾が開きかけてたたんでしまいました<?>なんとも知れない最近の天気です。風邪引きもチラホラとニュースが入ってきます。元気に平穏に過ごすことがどのように有り難いか歳を重ねていくごとに生きる喜びと平和に過ごせることを感謝したいものです。毎日スポーツのニュースが話題を欠かせません。高橋尚子が引退とか!!人間は引き際が一番大切なように思います。政治も会社経営もスポーツも引き際を間違えると惨めと感じるようになります。簡単で難しい~~


フイギュアスケート

2008-10-27 | Weblog

朝のニュースで中野由加里が2位であることを知っていました。夜ゆっくり見ることが出来なかったのが残念です。今まで絶対上位につけるのにと彼女の実力を見ていたのでしたが、運悪くいつも4位か5位でした。努力家の彼女のスケートは大好きです。ついに野球も決着がついたようです。原監督が引き受けたようで大変だろうと思います。みんなで盛り上げてあげたいものですね。やはり努力する人が勝つ。何でも反対はやめましょう~~賢い応援者になると気持が良い!!


10月27日

2008-10-27 | Weblog

昨晩は息子夫婦と我が家で食事会を楽しく過ごしました。孫が近くにいてもなかなか来ることがなかったのですが、勉強を見だしてお嫁さんも立ち寄る回数が多くなりました。人間はおかしいもので困った時、去る人と力を出し合う人といろいろあると思います。家族はそのてん、喜びも悲しみも、つらさも共に分かち合います。今の日本に家族愛、近隣愛、日本を愛すること、今の日本はもっともっと大事にしたい愛がたくさんあります。今日はその”愛”をいやというほど感じた日でした。さ~~~また何時ものペースで外出です!!忙しい1週間の始まりです。割烹着を着た奥様に政治は任せられません。○○さんが小倉駅前に立っても演説を聞く人は少なかったらしい。


スポーツ花盛り

2008-10-26 | Weblog

なんでも興味を示す私は昼は女子駅伝!夜はフィギユアスケート!残念ながら美姫は2位らしい^^かなり1位と点数の開きがあるから追いつけるかな~~夜は篤姫も見ないといけないし頭の中は又走り回らないといけない。勉強を教えると血圧が上がるということは能力についていけないということだ!!ば~~さんはかわいそうです。


優勝おめでとう~~

2008-10-26 | Weblog
巨人優勝うれしいですね。かって巨人フアンですが!!
子供のころから応援していたような気がします<?>
しかしWBCの監督には向かないと思います。やはりそれ相応の力量が必要なように感じます。
あれだけの選手を束ね、また今のもめ続けている球界の監督にしてもし負けたらかわいそうだな~~一番文句を言う野村監督にさせてみたらとも思います。そして今の日本の○○政党の反対ばかりと一緒かな<?>

普通に過ごすこと

2008-10-25 | Weblog

昨晩孫が帰りが遅いと心配していました。学校から電話がかかり先生から呼び出し【?】話を聞いてみると子ども同士がけんかをしていたのをとめずに黙っていたから悪いと親が注意を受けたらしい<?>何という時代か~~(?_?)先生が子どもに"とめて欲しかった"と教えてやらないのでしょうか。そこでなぜ親が出ていかないといけないのでしょうかね~~<?>マミーが学校に文句を言いに行きましょうと助け舟!今の先生は子供に注意しないで先に親に言うらしい。そのくらい先生が<力>【熱意】がなくなっているのです。なぜ子供に何が悪くて何をしなければいけないということを指導しきらないのでしょうか。これでも【先生】<?>と疑いたくなります。たたいても良い!立たせても良い!子供たちをしっかり教育する自信を持った先生に出会いたい。今の<日本の教育>がくずれているのはかなり<先生>に責任があると<声を大>にして言いたい。又このような先生に習いたくないし子供を任せたくない!!これで私が出て行ったら<うるさいばあ^~さん>になるのでしょうか。

 北九州球場で投げてたくさんのフアンが応援しています。【上野投手】


ドレス

2008-10-24 | Weblog
私はお付き合いのない先生ですが、いつもこの先生の雰囲気が好きで見ていました。ブログの写真のアップの上手いO先生のブログの中に、素晴らしい写真のポーズがありましたので拝借!!色も姿も優雅。これこそ<きらめいて輝やいて過ごす姿>です。色のいいドレスで私はブルーだけは着用したことはありません。あざやかな光沢のあるブルーは輝いています。そして足のつま先、顔の表情さすがA級選手のしなやかさは目を見張ります!!(O先生素晴らしい写真をお借りします)

夕顔

2008-10-23 | Weblog

また今日も白い夕顔に出会いました.

本当にきれい (?_?)優雅に咲いて朝逃げていくの<?>月下美人と一緒ですが、す~~といなくなります

 

株安はどこまで~

宝くじのために命を落とす

世の中の安定はいつなのかしら


人を責めること

2008-10-23 | Weblog

WBCの野球の監督が話題にされています。しかし誰でもあれだけバッシングされていれば監督を引き受けないと思います。周りの応援があって初めて野球の勝ちにつながると思います。中日の落合監督でさえ奥方がとやかく言われてきました。<勝てば官軍>と言われていますが、本当に今の野球界は足の引っ張り合いです。王監督も体が悪いとなればだれかが引き受けないといけないのに、ケチをつける人にさせてみればいかがなものでしょうか。なんでもケチをつけるのは政治をはじめ日本の大人のイジメを見せてくれているようで嫌な雰囲気です。妊婦さんのたらいまわしなど本当に悲しい。家族の悲しみがひしひし伝わります。

<もう>来年は人>攻めることを>辞めようよ


娘からのプレゼント

2008-10-22 | Weblog
前期高齢化のお誕生日のお祝いにマッサージ券をプレゼントしてくれました。魚町の中で足つぼマッサージです・
気持ちいいな~~~最高!!“疲れていますね””はい、足を毎日使っていますから”と簡単な会話。疲れが吹っ飛びました。また行きたい。しかしさすが踊っているから関節が柔らかいと言われました。足首も手首も硬いと踊れません。いかに力を抜いて踊るかがわかればかなり高レベルと思います。娘よ(感謝しています)
今日も<ルネサス高崎さん>は小倉泊まりです。25日、26日と試合があるようです。厚生年金会館も運営者を募集していましたがどのようになるのでしょうか<?>