華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

月末

2013-01-31 | Weblog

また私の出番が回ってきました。今朝はもう一度伝票を確認して銀行にまいります。
昼前にはくさみ西まで配送の手伝い。天気が良いのでドライブがてら商品を
取り替えに行きます。普通はクエストから配送が300円で行きますから
当店から行くより配送システムを利用したほうが便利です。円安で株が
上がってくれるので良いのですがガソリンが高くなるのにはちょっと??です。
何もかもプラスというわけにはいきません。
小さいパソコンを持って講座に行くので軽くて楽です!
先生が<アラ、パソコンが違うのね?>
<はい、パソコンが壊れて修理です!>
<お友達で同時に購入した方は早く壊れてほっておいたらしい
早速保証期間が残っているので修理しよう?と言われていました
会話も人に役に立つかな……ぜひ修理してほしいよ:保証期間内に!


サルコペニア肥満

2013-01-30 | Weblog

初めて聞いた言葉ですね。腿の筋肉が落ちると寝たきりになる。確かに主婦は
運動不足で腿の筋肉が落ちます。病気で寝ているとふくろはぎの筋肉もダブダブ…
椅子に座っても足を上げるしエレベーターに乗るときは数分でもスクワットを
するなど時間を無駄にせず筋肉を鍛えます。70歳過ぎになると筋肉の弱りを
少なくするために頑張ります。今日も朝はパソコン教室に行き、昼からレッスンで
踊り夕方には整体院に行き、1日頑張ります
頭も体も心も元気な時にはさわやかな気持ちでおれます
昨日プレゼントを買いにコレットに久しぶりに
まいりましたが井筒屋本店と商品構成が違います
魚町銀天街は長いこと行っていません
暖かくなって街のウオッチングをしないと街の変化に気づきません


パソコンの修理

2013-01-29 | Weblog

 


ついに粘ってきたパソコンが真っ黒い画面で」立ち上がらなくなりました。
年末に年が明けたら修理することになっていたソニーのビスタです。
19年に購入し2ギガ増設して当時23万円もして高かったのですが今は値段も
下がっています。富士通のXPの安い<14万円くらい>パソコンはいまだに
容量が一杯になりながらも
がんばって使えます。代わりに長男よりもらっていたソニー<window7>を
使いますが変換のスピードが遅いので困ります。ブラインドタッチに慣れているので
ちょっとイライラして待たないといけません。しかし写真の画面も奇麗なので修理が
終わるまで我慢!修理は保証期間いっぱいなので無料と思うのですが、……
それより大事なソフトがたくさん入っているのでそれが困ります
<フォトショップ・イラストレーター・ホームページビルダー・>


ワードの勉強には困らないのでとりあえず修理を待つことにしましょう
~~~(*^^)v
パソコンも数台使ってきましたが私の頭は付いていきません
明日は今年2回目の勉強にまいりますが違うパソコンで戸惑うかな?


ゆず胡椒

2013-01-28 | Weblog

私はゆず入りは何でも好きです。特に香りが良く辛いのが最高!
娘婿の親戚の方が作られた田川のゆず胡椒は私の好みでした。いろいろな
お店で購入します。高塚に行きましたとき御土産屋さんで地元で出来た
天ケ瀬ゆず胡椒を買いました。【からいのと香りのよいの】がありましたので
辛いのを買いました。色もとてもきれい・ゆずも少し形が残っています。
ところがところが辛い~~からい~~このように辛いのを食べたことがない。
お刺身でもテンプラでも水炊きでもゆず胡椒をつける私もさすがに辛すぎて……
物好きな私は産地者の名前が書いてあったので手紙を書いて個人的には
もう少し辛さを控えめにしないと食べられない?と書いて投函しました!
これって勝手なお願いよね。今度は香りのよいのを買うことにしましょう。
いつになるやら<もの好きなおばさま>の独り言です

夜8時過ぎの帰宅で雲の合間にきれいなお月さま


習慣

2013-01-27 | Weblog

井堀のハローデイでマンゴーを見つけた

花屋さんはさすがに美しく飾っています♪♪

習慣と言うのは怖いものです。最近夜早く寝る習慣になり一度9時ころに寝る
習慣がついたらいつもその頃見たいテレビがあるときは寝てしまっています。
すると変な 2時半『夜中』と言う時間に目が覚めてしまいます。
9時から~11時ころが一番ぐっすり眠ることが出来ます。時間的には4時間位
寝ているので睡眠時間は足るのですが中途半端な時間は困ります。
テレビは全豪女子テニスの決勝:アザレンカナ・リーです。
アザレンカが優勝ですね
日馬富士も優勝:先月の負けで散々けなされていたので良かった

 

市議会議員の不在者投票には行って来ているので寒くてもゆっくり出来ます
本当に今回は入れたい方がいないし、これで市政を任せていいの【?】と
言うひとばかり

みんなの党の渡辺さんが旦過市場に来ていたらしいけれど
あまり興味もない


図書券

2013-01-26 | Weblog

リビング北九州のモニターをしてもう5~6年になるでしょうか。3カ月に一度
アンケートに答えると図書券『500円』が送ってきます。さらに抽選で余分に
『図書券』が送ってきます。わずかですがコンピューターで答えるだけで
いただけるのですからラッキーですよね。年賀状よりは確実です。
しかし一度も私は使ったことなく娘が本を買うとき使っているようです。
アンケートを書くのは大好きな私でまだまだいろいろなことに興味津々と
言うところでしょうか。昨晩より小雪がチラホラ……
今日のレッスンに出て行くのは寒いなぁ~


マンゴー

2013-01-25 | Weblog

フォルクス到津店に木曜日の仲間で食事会をしました。一枝で楽しく踊っていた
先生の仲間ですが田中先生が高齢になり皆様も70歳すぎですので
たまにあってオシャベリ会です。もう規制されるのでなく自由に過ごし、指導して
ストレスをためたくないのが結論?私はマンゴーを食べるのが楽しみでしたが
時期外れ?ぶどうに代わっていました。私はマンゴーがなければ興味なし…
次に顔を合わせるのは3月3日のメダルテストで元気に会う予定でいます。
田中先生がメダルテストの審査委員です。
パンの出来立ての食べ放題も結構お口に吸いこんでいきました<わらい>
普通はこのようにたくさん食べないのに食べ放題になると~~~!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アルジェリアからの飛行機が到着しました:6時51分
何か悲しくなります


150万円

2013-01-24 | Weblog

公務員さんの退職金はいいですね~~一流の企業ではもっともっと多い方も
知ってはいますが、私たち零細企業店は退職金なし・年金は少ないし、羨ましい
話です。今月退職すると150万円も少なくなるというので佐賀や埼玉など退職者が
多いらしい…私も先生が担任をほって辞める人は心情的には許せない。
しかし自分の老後は生徒が保証するのでないので悩むところだと思います。
先生と生徒の信頼関係が構築されているのであれば個人的にでも先生の所に
私でしたら相談に行きます。それを<知らない>という先生でしたら考えもの
ですね。世の仕組みのためには仕方がない。北九州にも県外のパトカーや
お偉い方々が訪問されていますが成果のほどは一つも見えていない?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

我が家の貧素なユリの中にまいたスイトピーの芽が
伸びて来ています。寒い中に逞しく逞しく~~♪


切手シート

2013-01-23 | Weblog

毎年年賀状をたくさんいただきます。そして小さな小さな夢は年賀状の当たりくじが
出るかでないのか…
今年も7枚の切手シートが当たりました。1枚は娘夫妻・1枚はパソコンの先生からの
賀状で何となくうれしくなりました。高々切手シートですが宝くじを買わない私は
うれしかったですね~~
誰が言ったか知りませんが『宝くじを購入しないのはケチ>だとか?私は究極のケチで
宝くじは一度も買ったことはありません。原稿を投稿したほうがもっと合格率が高い?
ブログの皆さまは如何ですか

↑の写真: 筥崎宮神苑花庭園<見学に行きたいね>


貧素なバラ

2013-01-22 | Weblog

昨年膝を痛めて庭に出て花を労わることをしなかった私です。
洗濯ものを干すのにいつも見ていた固い蕾が一輪だけ寒い寒い狭い庭に姿を見せて
くれています。ヒヤシンスも中々茎が伸びません。皇帝ダリアは長いこと咲いて
いましたが背の高い茎を残したまま枯れてしまいました。雪が降らなくなったら
鮮やかな鉢植えでもおきたいと願っています。


昨日のレッスンで思い切り踊れるようになった膝に感謝です
振り返ると11月5日より休日を除いて毎日60日近く整体院に通い、ヒアルロンサン
10本、カイロプラクティク<保険がききません>5回、最後にグルコサミン
一袋飲みました。どれが効いたのか分かりませんが、普通に歩け、普通に踊れることが
有難いと周りに感謝しています!3月3日の行事に向けて
頑張れるほど回復しました。グルコサミンの効果を馬鹿にしていた私は……??
膝の悪い方は試してみてね?お友達も飲んでいる方が多かった。
私は宣伝マンではありません<わらい>
グルコサミンは高いのでなく一袋1040円です<1カ月分>
もちろんスクワットも200回はしていますよ!
何事もやって見ることが大事だと思います


高塚地蔵まいり

2013-01-21 | Weblog

高塚地蔵まいり

天気が良いので久しぶりに
添田経由→夜明けダム→日田→天ケ瀬→塚地蔵

団体のバスが6台もお参りに来ているのにびっくり→裏耶馬渓『立羽田の景』→耶馬渓
耶馬渓はやはり昨年の水害の被害がひどく復興ならずという感じ
青の洞門』は修理中で迂回して帰りました
高塚地蔵でたくさんのお願い事をして帰りました
今年お願いがかなったらお礼まいりにきます
もう5回目の地蔵詣りです
いつもお願いばかり……


巨人・大鵬・卵焼

2013-01-20 | Weblog

大鵬さんの訃報が放映されています。品のあるお相撲さんでした。
私もこの3つの言葉の時代を過ごしたように思います。相撲が強くても病気に
勝てない悔しさですね。アルジェリアのくらいニュースに
日本全体が沈んでいます

8時過ぎにクエスト勤務の妹と一緒に帰宅します
お月さまが澄んできれいです
 ~~~~~~  ~~~~~    ~~~~


市議会議員選挙

2013-01-19 | Weblog

1月27日の投票に向けて告示されました。何か物足りないし先日の衆議院選挙の
ような熱さは感じません。候補の中には知人の2世が立候補していますが若い!
この方々に市政を任せていいの?と思う人がいます。それでも寒風の中で
自転車で回っている若い方に車の中から手を振って応援してあげました。
アルジェリアの苛立ちのある放映にイライラするのみです!救われるのは
民主党と違ってさすがに自民党の動きは早い。ジャカルタの大統領と安倍総理の
風格はありますね。対応が早いのに安心いたします。
一人でも多くの人質が救われますように祈るばかりです


アルジェリアの人質

2013-01-18 | Weblog

遠い北アフリカの人質のニュースが気になるところです。政府軍が突入したと
言っていますが??日本と時差8時間です!どうなったのかな?
菅総務相の会見があるらしいので今1時48分です.テレビ放映を見ています。
助かっているとよいですが……
~~~~~~~
鹿児島物産展が井筒屋で催されています
買いたいものありませんでした
雪降る中で宣伝隊が太鼓をたたいています
素肌が寒そう~~笑顔が美しいです


飛行機事故

2013-01-17 | Weblog

私は過去海外旅行や日本旅を飛行機で行くとき事故があるといけないので出がけに
対応をメモして出掛けることにしています。今回の宇部空港から高知空港に
緊急着陸のニュースを聞くとひやっとします。過去の旅行で一度だけ
フインランド空港で着陸態勢の失敗でランディングしかけてもう一度上がり
やり直した経験を味わいました。飛行機の中は一瞬冷たい空気が流れシ~ンと
していました。上空で旋回してもう一度着陸しなおして無事着陸したときは
全員が拍手しました。私もその時は黙って口紅でメモを書こうかなと思ったことが
あります。昨日のトラブルが何もなかったことが幸いです。事故は何処でも会う
機会があるのでやはりその日1日を大事に過ごすことですね