goo blog サービス終了のお知らせ 

タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

世羅町で山と花とグルメ~ ①

2021-04-17 10:41:15 | 日記

4月14日・広島県の山間部に位置する世羅町の花観光農園で今見頃というネモフィラ
芝桜の花畑を見に行きました。花見学だけでは済まない山仲間。津田明神山登山後、予約
してやっと一時半に取れた日向草という古民家レストランで昼食後、花夢の里で花散歩~
もう一つの黒川明神山へ登るというスケジュールをたててくれました。

山は二つ共低山で短時間で登れる山だったが城跡の山なので眺望はとても良くその様子は
又にして素敵だったネモフィラと芝桜の広がる風景をこれでもかと写真に収めたのでした。

 
まずあおぞらの丘へ~青空に映える花なのでしょうが空模様は今一。そして花畑の畝が見えない
ように撮影するのに、しゃがんだり斜めに撮ったりと花が広がる風景撮影は大変だったよ

 

 

 

 

 


登って来た津田明神山の可愛いけど形の良い山容が見えてます~

 

 

 
白色も混じってました~


反対側に芝桜の花園が広がっています~

 

 

  
リビングストーンディジーという花~

 

 

 

 

 

 

 

 
花夢富士~


里の市松~

 


少し晴れ間が出てきたので嬉しくなってもう一枚~

 


世羅町だけで7ヶ所も花の里があるなんてビックリです!!  花はすべて綺麗で素敵

茨城に住んでいる姉が以前ネモヒィラの名所・ひたち海浜公園の写真を見せてくれて
素晴しかったので何時か見たいと思っていて念願かない嬉しかったです(*^。^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする