goo blog サービス終了のお知らせ 

タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

広島駅からすぐ登れる身近な山です!! 牛田山・・・

2018-02-22 10:01:59 | 日記

 

老親とか親戚の介護などでお疲れの山友達がいます。いくら疲れていてもたまには登山したいと
いう気持わかるよ~ それで気軽に登れる牛田山に決め広島駅に集合。久しぶりに来る広島駅の
変貌で迷ったわと言いながらも天気も良く気分は浮き浮きしているようで一安心。体調が万全
ではない人もいるので、東照宮からの一般的コースをゆっくり登ることにしました。

東照宮の高い階段を登って境内へ。枝にぎっしりのおみくじが白く輝いて花のようでしょ!!

東照宮の裏の金光稲荷神社が登山口~

    

 

赤鳥居の長く続く階段道をくぐって登る。梅の花がちらほら咲き始めていた~

 お稲荷さま風景?も絵になるわ~ 

 

 

 

 

 

 

周辺に高いビルが建って広島駅がすぐわかるようになったわ~

  

二葉山にも戦争遺構がある。山頂の仏舎利塔は平和の塔として造られたようですね~

 

 

 

二葉山から天神峠を経て尾長山へ・牛田山で唯一ちょっと急登りがあるかな~ 

 尾長山185.7m 山頂で少し休憩。眺望を楽しむ!!

 

 二葉山

 

 牛田住宅街

 

 
広島市街・宗箇山・茶臼山あたり

低い山ですが、牛田の町をぐるりと囲む長い尾根の山。歩き甲斐あるのですよ(*^。^*) 続きます

 

 

 

 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする