goo blog サービス終了のお知らせ 

タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

ブログ・王子が岳②ついて

2015-01-13 14:34:44 | 日記

フォントサイズがうまくいっておらず、変な編集となりました!!失敗~(ー_ー)!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春18きっぷで岡山・王子が岳へ②

2015-01-13 12:33:42 | 日記

山の名称は新割山だが、一帯を総称して王子が岳とよんでいる。標高こそ低いが海岸から急傾斜で山が
そびえ立ち、花崗岩の巨岩・奇岩が今にも落ちかかろうとする独特の山容を持つと説明あり・・・王子が岳山頂。三角点が地中に埋まっています!!

 

東屋


山頂からの望む備讃瀬戸、天気かよいと四国連山が見えるらしい~

山茶花の花道

目的のにこにこ岩へ                おじさんが笑っているよう~

  頭に鳥が~

にこにこ岩は見えているのに下った所からの道がわからない!!標識もなくそれた道へ入ってしまい、やばいと思って
元にもどりちょうど通りかかった地元の人に道を聞く。遊歩道にしては標識少ない~

   

やっとにこにこ岩にたどり着く・・・

 

ここからの眺望も素晴らしい!!

 

瀬戸大橋かな~

 

下に国民宿舎らしき建物見える

正面より横顔の方がにこにこ顔

展望休憩舎が見える

  下を覗くと地蔵さん?

渋川海岸の方に下りて行くと途中に王子ガ岳の岩などの説明板が出てきた~

 

 

おむすびの形をした美しい大槌島と静かな備讃瀬戸
 

渋川海岸が見えて来てもうすぐ遊歩道も終わり!!

渋川港に下りて来た。渋川海岸は岡山県最大の海水浴場で近くにたまの温泉があるらしいが、青春きっぷで
来ているので急いでバスに乗りJR宇野線・宇野駅に行く。ここから岡山駅を経て山陽線の普通列車で広島駅へ~
何とか乗り継ぎもうまくいき、青春きっぷの使い方もわかってきて楽しかった!!王子が岳も おもしろい山だった・・

 


 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする