いだてん狗

新潟は「佐渡島」出身・千葉は「船橋市」在住。
趣味のランニングや、故郷「佐渡」、その他諸々の情報です。

全編佐渡ロケの映画「飛べ!ダコタ」

2011年08月20日 21時47分33秒 | Weblog
なんでも、来年1月から全編佐渡ロケの映画撮影が行われるらしい。

終戦直後に佐渡に不時着した英国軍機の搭乗員を、奉仕の精神で献身的に世話をする一人の女性を中心に「日本人の助け合いの精神」を描く、「実話」を基にしたストーリーとの事。

※スポニチの記事はこちら

ヒロインは「比嘉愛未」という女優との事で、NHK朝の連ドラやフジテレビのドラマにも出演しているらしい。

佐渡出身の私ではあるが、外国の軍用機が不時着した事があったなんて、正直初めて聞いた。

やはり、当時の「さどんもん」たちは彼等を「たびんもん」ってゆうたんだかなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離島甲子園(第4回全国離島交流中学生野球大会)

2011年08月20日 21時03分24秒 | Weblog
帰省中だった18日(木)から、「第4回全国離島交流中学生野球大会(離島甲子園)」が4日間の日程で、愛媛県上島町で開催されている。
※詳細はこちら

あの村田兆治さんが大会提唱者であるこの大会。
佐渡市からは選抜チームが結成され、19日の初戦を見事「ノーヒットノーラン」のおまけ付きで突破。
2回戦も快勝し、ベスト8進出となった。

本日20日、準々決勝が行われたが、隠岐島のチームに8-7で惜敗し、準決勝進出とはならなかった。

佐高の「センバツ」メンバー、OBにも「離島甲子園」経験者が多いと聞いている。
いつかは「離島甲子園」を制し、いずれは「センバツ」そして本日「日大三高」が優勝した「選手権」を制す日が来る事を願っているが…。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆休み

2011年08月11日 21時59分57秒 | Weblog
猛暑が続いているから、というわけでもないが明日から約1週間、佐渡に帰省します。

「いだてん狗」はじめ、関係各位の皆さま、よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする