いだてん狗

新潟は「佐渡島」出身・千葉は「船橋市」在住。
趣味のランニングや、故郷「佐渡」、その他諸々の情報です。

佐高 初戦突破ならず

2012年07月15日 19時42分04秒 | Weblog
熱戦が展開中の「第94回全国高校野球選手権新潟大会」も第5日目を迎え、
第6シードの佐高は、本日初戦を迎えた。

悪天候のため試合開始が遅れ、10時半プレイボール。
初回、4番鈴木のタイムリーで1点先制するも、その後追加点を奪えない状況。
6回終了した時点で雨のため一時中断。
再開直後の7回、相手に3連打をくらい、その後ワイルドピッチで2点献上。
結局、2点目が決勝点となり試合終了。
3年ぶりの初戦敗退となった。

昨日、北越・長岡大手・帝京長岡とシード校が相次いで敗退していたので、
もちろんあってほしくない事ではあったが、嫌な予感が的中してしまった。

くしくも本日、佐高野球部OB会報が到着して、深井監督はじめ、選手・父母の会の
「夏」への思いが綴られていて、なんともやるせない気持ちにはなったが、
全力で戦った皆様には心から「お疲れ様でした。」と言いたい。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐和田球場近くに住宅型老人... | トップ | 明日から熱戦開幕 離島甲子... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (S八)
2012-07-23 22:38:47
来る7月28~29日、鳥屋野球場で第37回クラブ野球選手権大会北信越2次予選があります。S八家次男が所属するファイティングスピリッツが出場するので、応援お願いします。
返信する
こらこら!! (管理人)
2012-07-24 00:59:22
なんでファイティングスピリッツ??
佐高OBなら佐渡軍団でしょ!!!

ま、いろんな事情があったとして、西武行きが決まったら、こっちでガッツリやりましょう!
返信する
Unknown (S八)
2012-07-24 23:22:41
新潟に居る連中は、佐渡軍団に入っての練習は難しい。大学に硬式野球部がないので、阿賀野川河川敷で硬式やってたら声掛けられたらしいよ。センバツメンバーの後輩2名といっしょに加入したので話題性と実力を備えているらしい。来年度は硬式野球部が大学にできるので本人はどうするのかな。部長やれっていってるんだけど。8月15日の野球大会お願いします。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事