いだてん狗

新潟は「佐渡島」出身・千葉は「船橋市」在住。
趣味のランニングや、故郷「佐渡」、その他諸々の情報です。

長野市にシネコン誕生

2006年06月25日 22時47分31秒 | 信州
昨日の24日(土)の事になるが、長野市にシネコン(シネマコンプレックス)が誕生した。

※シネマコンプレックスについてはこちらを参照下さい。

ここ数年、映画といえばDVDかネットでしか観る事がなく、

映画館に足を運ばなくなって、何年になるだろう。

なんでも、新しくできたシネコンでは、グラスワインも購入出来るらしく、

洒落た雰囲気で映画を楽しめるようだ。

よくある「レディースデー」の他、「カップルデー」「メンズデー」といった割引の他、

どちらかが50歳以上の方々の「夫婦割引」なるものも用意されているらしい。

久しぶりにでっかいスクリーンで映画が見たくなった。

※「長野グランドシネマズ」オープンのニュースはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野で西武VSロッテ戦

2006年06月24日 18時24分02秒 | Weblog
長野では毎年6月、「西武」が「ホーム」としての公式戦が行われている。

今年の相手は昨年日本一の「ロッテ」。

所用のため、球場で観戦できなかったが、時折TVで観戦していた。

西武:松坂、ロッテ:久保の先発で試合開始。

1回途中で松坂が股関節痛のため、途中降板というアクシデントがあったものの、

西武が4-3で勝利し5連勝とし、首位に返り咲いた。

※試合の詳細はこちら

…という事で、祝杯というわけではないが、地元佐渡からわざわざ観戦に来られた、

大酒豪の先輩方とこれから飲みに行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐屋ジョニー

2006年06月18日 22時24分17秒 | Weblog
日本VSクロアチア戦を横目で見ながら、とりあえず更新する。

夕方の買い物で、ジャスコへ行き、晩酌の肴の「冷奴」の豆腐を選んでいた。

なんと、以前から気になっていた「男前豆腐店」の豆腐が並んでいた。

いろいろと試してみたかったが、今日は「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」にした。

デザートといった食感で、口の中でとろける豆腐を初めて食べた。

この豆腐のように、日本もサクッとクロアチアをのみ込んでほしいが…。

※「男前豆腐店」はこちらをご覧下さい。(いきなりBGMが流れるのでご注意を)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子とビールの「蕃龍」

2006年06月17日 22時21分57秒 | 信州
午前中は晴天ながら蒸し暑く、午後からは更に梅雨らしく、どんよりとした曇り空となった。

約10日ほどPCが使えなかったので、散歩・ジョギングの合間に、メールやデータ等いろいろと整理していたら夕方になる。

妙に疲れて、うまい餃子とうまいビールが欲しくなり、久しぶりにSBC通りの「蕃龍」に行く。

「黒姫直送樽生信濃ビール」「蕃龍カッチン餃子」で、長野でも有名なこの店。

もう少し、社宅の近くにあってほしいと思う。

※蕃龍グループのHPはこちらをご覧下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC復活

2006年06月16日 20時57分30秒 | Weblog
今月5日の夜に突然パソコンの画面が消えた。

いろいろと試みたが、らちが明かず、翌日ヘルプセンタへ連絡する。

全てのケーブル・電源をはずし「放電」をしてもダメで、結局、修理に出す事となった。

約10日たって、ようやく直って戻ってきた。

修理代金「35,595円」。

この金額が安いか高いかは別としても、給料日前のふところに重く響く結果となってしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週連続のソフトボール

2006年06月04日 23時34分21秒 | Weblog
先週は、社宅が所属する地区のソフトボール大会。

今日は、長野市の「第2地区」に所属する地区対抗のソフトボール大会と、

2週連続して、塁球に勤しむ事になった。

先週と変わらず、昔の感覚でボールに反応しているつもりが、体がその通りに動いては、

くれていなかったが、2試合で1エラー、打の方は4の2と、先週よりは少々の進歩。

引き続き、運動神経を鍛え直す必要を感じた日だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠奥社で森林浴

2006年06月03日 22時38分49秒 | 信州
爽やかさを通り越して、夏の訪れを感じさせる今日の陽気だった。

昼食は蕎麦を食べようという事になり、久しぶりに戸隠に行くことにした。

昨年11月にノルディックウォーキングのイベントに参加して以来の戸隠。

食後、どうせならと奥社まで足を延ばす事にした。

緑のカーテンの中、野鳥のさえずりに癒されながら、

凛とした杉並木の威厳に満ちた姿に圧倒されながら、

入り口から約2キロほど先の奥社を目指す。



「あ~ぁ、こんなことならスニーカー履いてくるんだった…。」

嫁の小言を聞き流しながら、約20分程で目的地へ到着する。



7月上旬ほどの気温と少々暑かったが、今日はいい森林浴をした。

※戸隠神社についてはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする