goo blog サービス終了のお知らせ 

花・昆虫との田舎暮らし暦

田舎暮らしも13年目、木々・草花・鳥・昆虫等々、自然は初めて知ることが多く楽しい。色々な経験を紹介していきたい

ホタルブクロ(蛍袋)の花2色 池田町ホタル祭り

2014年06月07日 | 果実・花

      

昨日は会社のOB会のゴルフだった。昔は雨が降ろうが槍が降ろうがやったものだ(槍は降ったことはないが)。今は雨が降ると判断すればその日でも中止する。中止できるゴルフ場を選んでいるとも言えるが。前日は降るのでは、とやきもきしたが、昨日は予報に反して一滴の雫も落ちずである。でも暑かったのかあまり皆さん、スコアは良くなかった。私もその一人で後半は52も叩いた、ガックリである▼ホタルブクロ(蛍袋)の花がいつの間にかたくさん咲いた。写真1、2の白いものは畑の一番南にある枇杷の木に咲いたもので、写真3、4は東側の庭である。ホタルブクロの名は子供がホタルを入れて、遊んだことから来ているようだ。が、私が子供の頃には見たことはなかった。キキョウ科の花らしく桔梗の花に似ている▼ホタルと言えば、そろそろ我が地でも飛んでも良い頃である。年に1度は家の周りでも見かけるようになった。池田町池田小学校近くの東川では毎年、ホタル祭りが開催される。今年は6月15日の日曜日のようだ。ホタル乱舞は華やかさの中に物悲しさ・人恋しさを感じる。ホタルの光の中に子供時代が見える一瞬である。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。