昨日は早朝から雨、心配したが今朝は雨もなく今年最後のゴルフに行って来た。ここ3年は12月中旬から3月初めまではオフシーズンでゴルフには行かなくなった。暑いのもしんどいがまだ耐えられると思っている。が、寒いのは厳しい。昔は雪の舞う中でもプレーした。よくやったもんだと若さを懐かしく思う▼ベランダに驚くほど大きな豆らしきものが置かれている(写真1、2)。ナタマメ(鉈豆)と言う種類の豆である。大きなものでは長さ30cmで幅は5cmぐらいある。熱帯地区の原産で日本には江戸時代に伝わったようだ▼もともと漢方薬の世界では知られたもののようだが最近、新聞広告で健康茶として販売されているのを見たことがある。初めてこれが蔓にぶら下がって見た時は思わず”オッ!”である▼今日はOB会のゴルフだったが、2組8人と少なかった。OB会のゴルフは夏は8月、冬は1、2月は休止している。が、それでも暑くなる・寒くなるの7月・12月はどうしても参加者は少なくなる。無理しない・健康が第一、皆さん同じように歳を重ねているようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます